Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

納涼古本まつり

納涼古本まつり


今日から16日まで、下鴨神社糺の森で納涼古本まつりが開催されるので、さっそく足を運んでみた。

看板を見て知ったのだが、今年で23回目らしい。逆算してみると、第1回の開催は僕が大学に入学した1988年ということになる。意外に歴史が浅い。もっと昔からやっている気がしていた。初めて足を運んだのはおそらく学部の4回生か5回生(院浪中)だったが、あの頃はまだ4or5回目くらいだったわけだ。それ以来、ほぼ毎年のように足を運んでいる。*1

学生時代は必ず何らかの掘り出し物に遭遇できて、そのたびに狂喜乱舞していた。しかし、20年近い歳月を重ねた結果、宝はほぼ掘り尽くしてしまったようで、ここ数年は掘り出し物に遭遇できる確率が大幅に低下してしまった。

今日も、院生M本君向けの貴重な研究書(僕自身はすでに持っている)をゲットできたが、自分向けのもの(特に中国思想史関係を集めたかった)はなかなか見つからず、「今年も不作か・・・」と諦めかけていた最後の最後で、「これは!」と思えるものを見つけることができた。

イギリス労働運動史〈第1〉 (1952年) (岩波現代叢書)

イギリス労働運動史〈第1〉 (1952年) (岩波現代叢書)

イギリス労働運動史〈第2〉 (1953年) (岩波現代叢書)

イギリス労働運動史〈第2〉 (1953年) (岩波現代叢書)

全3巻なのだが、残念ながら第3巻が欠けていて、最初の2巻だけ(2巻で1000円)。原書は1948年刊、邦訳も1950年代の公刊で、かなり古い本だが、第1巻の第3章が「イギリスにおけるフランス革命」と題されていて、僕の専門分野そのもの*2なのだ。日本語で読めるこれだけ丁寧な解説が存在していたなんて、まったく知らなかった。不覚だった。

古本まつりの後は、散髪に行ったり、自宅でDVDを見たり、休日らしく過ごす。

Beyond the Lighted Stage [DVD] [Import]

Beyond the Lighted Stage [DVD] [Import]

ファン歴25年超。僕が敬愛してやまないバンドRUSHの30余年の歴史を追いかけたドキュメンタリーDVD。LIVE DVDや雑誌のインタビュー記事ではうかがい知れないメンバー3人のキャラクターを深いレベルで知ることができて、とても興味深かった。初代ドラマー、ジョン・ラトジー在籍時のライブ映像も貴重。ファン必見。決して裏切らない内容だ。

【2106】 ダンベル2セット。

今日は久々に自転車を乗り回したので、そのぶん歩数が減ってしまった。明日から帰省する。

*1:5月と11月の古本まつりは、学期中ということもあって、行きそびれることが多い。

*2:実は僕は同じ表題の事典項目を『イギリス哲学・思想事典』に執筆している。