Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

1期生FJMRさん講演会

盛りだくさんな一日。

今日から5日間、祇園祭の影響で、娘の幼稚園の通園バスのバス停の位置が2ブロック北上する(六角→姉小路)。そのため、これまでより10分早く、9時15分に家を出る。息子は生後3か月の予防接種を受けに妻と近所の小児科へ。

バスが時刻通りに来てくれたおかげで、普段と変わらない電車に乗ることができて、11時前に大学到着。1期生FJMRさん(旧姓UMMRさん)が先に到着して待ってくれていた。過去2回、ゲストスピーカー制度を利用してゼミOB/OGによる講演会を実施してきたが、今日3限にFJMRさんによる講演会が行われる。もともと木5(人権特講)での開催を予定していたが、講演者のご都合で月3になった。

月3には集客力の比較的大きな講義科目が裏番組として控えている関係で、ゼミ生19名*1プラス人権特講受講生1名の合計20名というやや小規模な講演会になったが、そのぶん聴衆の一人一人が熱心に耳を傾けてくれていたようだ。最後に書いて提出してもらったミニッツペーパー(感想)からそのことがうかがえた。

今の時期から結婚・出産を考えてキャリアプランニングをすることの難しさを重々承知のうえで、それでも「心の準備」の重要性を伝えたくて、経験者であるFJMRさんにご多忙の中ご登壇願った。今日このような講演会を行ったこと意味を一人でも多くの聴講者が数年後、十数年後にでも実感してくれたらうれしい。そして、講演者のFJMRさんに心より感謝したい。彼女が放つ独特のキラキラ感は20年前とまったく変わらず、むしろ輝きを増している。20年前に播いた種がこんなふうに素晴らしい花を咲かせてくれた。教え子の成長を目の当たりにできることほど、教師冥利に尽きることはない。実に幸せな時間であった。

4限、15期(4回生)ゼミ。卒論構想発表。6名のうち5名にOKを出す。

5限、ワークショップ。ついにMTNS先生クラス、MSY先生クラスとのディベート対決である。今日はまず救急車有料化のチームがMTNS先生クラスのチームと対戦した(2試合)。なかなか士気が上がらず、これまでのどのクラスにもまして指導に苦労したクラスだったが、蓋を開けてみたら、良い意味で雰囲気に流されたのか、緊張感をもって積極的に試合に臨んでくれていた。結果は1勝1敗だったが、それはほとんどどうでもよい。各人が「勝ちたい」「負けたくない」と気持ちで頑張ってくれていた姿がうれしい。これまでの苦労が少しは報われた気がした。終わりよければすべて良し。来週の優先座席チームのがんばりにも期待したい。

*1:3回生15名と4回生4名。正直に言えば、4回生にはもう少し多く聴きに来て欲しかった。