Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

誕生日

今日で51歳になる。父は61歳で死んでしまったけど、まだ幼い子どもたちのことを考えると、さすがにあと10年でこの世を去るわけにはいかない。とにかく、これから1年、1年、健康最優先で。

今日は研究推進部副部長の仕事で出勤。学内研究費審査のためのヒアリングが4件。これだけでほぼ1日がつぶれる。あとは研究室の断捨離の続きをやれた程度。片付けるべき仕事がまったく片付かない。

今日も猛暑だった。子どもたちは自宅の小さな庭で水浴びをした模様。

【7219】

異常なし

酷暑。

朝一で京大病院へ。昨日の腎機能検査結果を踏まえた上での問診だったが、結果は「全く異常なし」。今学期は特に仕事が忙しく、疲労感が慢性化していたので、数値の悪化を恐れていた。杞憂に終わって良かった。

午後から大学で仕事。メール返信、沖縄合同ゼミの準備、ゼミ生の保険の申請、出張申請(植民地インド共同研究)、論文執筆のためのメモの整理などで2時間。17期生KB君との卒論面談で1時間。期末試験の採点を始めようと思ったが、机の上と周辺が書類の山でカオスになっており、採点に必要なスペースが十分に確保できない。そこで断捨離を始めたらエンドレスになってしまい、そのまま一日を終えた。行方不明になっていた書籍や書類が見つかるといううれしい誤算もあったが。

【7856】

和醸良麺 すがり

15時から京大病院でMR検査(腎機能)だったので、大学には行かず、とはいえ自宅では子どもたちがいて仕事が進まないので、検査までの時間を市内のカフェ(PC持参)で過ごす。

昼食は「和醸良麺 すがり」*1の「モツつけ麺」を初体験。かなり以前から良い評判を耳にしていたので、一度トライしてみたかった。モツはめちゃうま。僕の好みど真ん中。つけ麺のほうはスープが上品すぎて(笑)やや物足りなかった。次回は普通のラーメンのほうをオーダーしてみよう。

f:id:nakcazawa:20190730223058j:plain

さすが人気店だけあって、平日の13時過ぎに行っても、10名以上が行列を作って待っていた。この猛暑の中、野外で20分待つのは、なかなか厳しいものがあった。本を読んでいても、汗でページが濡れてしまうし。

【3912】

休息

休日。今学期の疲れが一気に噴出。台風の影響で風雨が強かったこともあり、外出はせず、ほぼ終日を休息に充てる。

子どもたちが寝静まった後、(やや面倒な)出張申請書類を2件作成。こういう小さな仕事ほどやれるタイミングでやっておかないと。ため込んでしまうと後々何倍もしんどくなる。

【0】

今学期最終授業

午前中は立替払いしていた研究用図書費の支出手続きなど。3限は論文執筆のためのメモの整理。こういう地道な作業を欠かせないことが後になって大きな成果につながる。4限、千里山同僚との共同研究の打ち合わせ。5限、大学院(補講)。これが今学期の最終授業である。終了後、院生と千里山駅前のホルモン焼屋で慰労会(打ち上げ)。

【7685】

授業期間終了

暑い。とても暑い。研究推進部の会議と授業1コマ。

5限の経済学説史は今学期最終の15回目。休講ゼロで最後まで走り切った。毎年担当している科目だが、今年度はこれまでにない新しい試みを導入した。通説や過去の自分の研究の紹介にとどまらず、通説を乗り越えるべく現在自分自身が書き進めている論文の内容までも積極的に紹介するようにした。受講生に生煮えのまずい料理を食べさせてしまう危険があったため、そうならないよう緊張感をもって講義(準備・本番)にのぞんだ。開講曜限が金4から木5に移ったために、受講生の出席率は下がったが、熱心な受講生の実数はむしろ増えた感じで、彼らがリアクションペーパーを通じて示してくれた質問や感想のクオリティが高く、実にやりがいがあった。数日前に国際スミス学会にエントリーした研究報告はこのような今学期の講義の産物でもある。

今学期の授業期間は今日で終了で、明日から定期試験期間に入るのだが、明日大学院の授業の補講を行う僕にとっては、明日こそが最終授業日である。

腰痛と足のむくみの悪化に耐えきれなくなり、帰り道に天六で下車して、たまたま目についた整体院へ駆け込む。初めて利用したが、なかなか快適であった。だいぶ生き返った。

【9944】