2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧
鴨川大教養部T橋ゼミ(環境学)の同窓会に4年ぶりに参加する(前回は2009年11月22日)。妻子同伴で参加するのは初めてのことでで、娘にとっては社交界(?)へのデビューにあたる。会場は東山近衛の楽友会館。81歳になられたT橋先生は相変わらずお元気なご様…
金曜日は忙しい。1限、経済学説史。リカードウとレント・シーキングについて。2限、大学院。コンドルセ『人間精神進歩史』輪読。3限、12期(3回生)ゼミ。4・5限、11期(4回生)ゼミ。夜、教え子M本君の(研究職ポストへの)就職を祝う宴を梅田にて。【9514】
午前中は人間ドックへ。軽度の脂肪肝以外は特に異常はなく、一安心。午後は家族三人で西院の西松屋(葛野大路高辻店)へ。これはほとんど職業病と言えるかもしれないが、昔から不正確な英語表記が気になって仕方がない。なぜBABYが単数でKIDSが複数なんだ?…
2限、大学院。午後、教授会&大学院委員会。昨日100均で靴べらを買った。今朝、家を出る際に初めて使おうとしたところ、一瞬で「ポキッ」と折れてしまった。一度も使用できないままお陀仏に。「安物買いの銭失い」の最たる例であるな。【6409】
一昨日の休日出勤の代休。インカレ予選会の疲労がまだかなり残っているので、疲労回復を主たる目的としつつ、娘の遊び相手(遊び道具?)を務める。中京郵便局にて娘名義の郵貯口座を開設し、祖母2人からいただいた1歳の誕生日祝いを貯金する。娘の二足歩行…
西日本インカレ予選会が終わり、緊張の糸が切れ、疲れが一気に体を襲ってきた。日曜出勤はきつい。「今日が休みだったらなぁ・・・」と嘆息しつつ、いつも以上に重たく感じる体を引きずって大学へ。授業は3限の13期(2回生)ゼミだけなので、体に負担がかか…
日経ビジネス・アカデミックサポートプログラム「西日本インカレ」予選会に3年連続で参加する。会場は初参加した一昨年と同じ大阪経済大学である。今年は12期生14名が3チームに分かれて参加した。午前中に「自動販売機」チームと「おひとりさま」チーム、午…
昨日から義母が上洛中である。家族三人+義母で紅葉を楽しむ。黒谷本山〜真如堂〜永観堂界隈を散策する。ただ、紅葉シーズンど真ん中&土曜日(祝日)ということで、観光客の数がものすごく、娘が寝入ってしまったこともあり、永観堂の拝観は断念した。往路と…
1限、経済学説史。今回と次回でリカードウを講じる。2限、大学院。コンドルセ。3限、12期(3回生)ゼミ。西日本インカレ(予選会)2日前ということで、その最終練習。質疑応答を中心に。4・5限、11期(4回生)ゼミ。卒論中間報告。天満で夕食。【6670】
娘は今朝ついに完全二足歩行を開始した。「やった!」という感じの満足げな表情だった。僕もさすがに感激した。まだ10歩ほどだが、鉄砲玉な性格なので、これからますます目が離せなくなりそうだ。子どもの成長は本当にはやいなぁ。授業なし日だが、校務のた…
今日は学内ゼミナール大会。12期生(3回生)は西日本インカレと同じ3つのチームに分かれて同じテーマでプレゼンを行う。11期生(4回生)は、社会保障論のS藤先生のゼミとの対抗ゼミ形式で、ゼミ生全員が個人単位で卒論プレゼンを行う。前者は残念ながら今年…
始終原稿の締切に追いかけられていた2013年だが、ようやく解放された。というわけで、今日は小休止。午前中は整体。もう体はガチガチ、ボロボロ。施術後、体があまりに楽になって、頭の中がとろっ〜と溶けそうになった。午後は妻子と買い物。藤井大丸と地下…
午前中はインフルエンザ予防接種、科研「野蛮と啓蒙」論文の手直し(無事終了→送信)。昼休みと4限に11期生の卒論指導。3限、13期ゼミ。5限、12期ゼミ(西日本インカレの練習)。大学を出られたのは結局19時前。娘とのお風呂は断念。何はともあれ、科研「野…
午前中、9月8日以来2回目となる「パパ遊園地」イベントに娘と二人で参加する。前回は「子どもみらい館」での開催だったが、今回は「京都文化センター」(旧明倫小学校)での開催。一緒にグループを組んだお父さんは、お二人とも同じ中京区在住の方で、お子さ…
久々の土日連休。幸い晴天に恵まれた。10月6日以来、1か月半ぶり、2度目となる長岡天満宮へ。前回は娘と二人だったが、今日は家族三人、お弁当を持参して、半ばピクニック気分で。思い切り羽根をのばせた。七五三のシーズンと重なっていたため、七五三祝いの…
1限、経済学説史。この科目を担当してかれこれ15年ほどになるが、ベンサムを(実質的に)初登場させた。入念に予習したし、講義それ自体もうまくできたのだが、1限&雨天のせいでで出席者が非常に少なかったことが残念だ。功利主義、パノプティコン、経済学説…
午前中は娘のクリスマスプレゼントを求めて京都駅前イオンモールのトイザらス&ベビーザらスへ。午後はグルメシティ(ダイエー)にて買物、そして、娘の遊び相手&昼寝。昨晩の爆睡と合わせて、心身の疲労が相当に回復する。夜は仕事関係のメール処理を少々。…
授業は2限の大学院だけだが、その前後にゼミ生(12期・13期)との面会が入り、しかも13時半から教授会、大学院委員会だったものだから、たいへん慌ただしい。しかし、隙間の時間を有効活用する術に長けてきたためか、一時大量にたまっていた仕事が少しずつ片…
9月19日以来のスタジオ・セッション(3時間)。帰宅後、娘の遊び相手、授業の予習、ゼミのホームページの写真館の更新(多忙のため2か月近く滞っていた)など。娘の風邪がなかなか治らない。食欲はありすぎるくらいなのだが、咳き込みのほうが長引いている。…
今年度の「経済学説史」の担当は、春学期が研修期間だった関係で、秋学期の「経済学説史2」のみ。春学期の「経済学説史1」は、T中ゼミ後輩のN原君に代講してもらった。N原君がアダム・スミスまでを講じてくれたので、僕の担当はスミス以降(19世紀)になるが…
経済学史学会企画交流委員会が主催する若手育成プログラム(Young Scholars Seminar = YYS)に参加する。今回は国際雑誌への投稿をテーマとして、昨日と今日の2日間、東京(江東区のリフレフォーラム)で開催された。2日間とも参加した。*1もはや若手でなく…
1限から5限までみっちり授業。昼休みも13期生との面会(次回のプレゼンの打ち合わせ)が入り、9時から18時まで一息もつけなかった。さすがに疲れた。帰り道、梅田に寄って、明日の新幹線の指定席(JR大阪駅)とビデオカメラ用三脚(ヨドバシ)をゲットする。…
授業なし日の木曜日。けっこう疲れているし、明後日の金曜日から月曜日まで4連勤なので、休日にしたかったが(今日を仕事日にすると7連勤になってしまう)、仕事がたまりまくっているので、仕方なく大学へ。週末の東京出張の準備など。とはいえ、娘と遊んで…
水曜だが、授業回数調整のため、学年暦上は月曜授業日である。午前中は某会議。3限、13期(2回生)ゼミ。4限、12期生と西日本インカレの相談。13期ゼミでは、1名、曜日を間違えて姿を現さなかった(無断欠席)。あれだけ念押ししたのに。反省文ものである。…
授業なし日だが、仕事がたまっているので、大学へ。たまっている仕事を一つ一つ粛々と片付けていく。昼食休み30分以外、ひたすら仕事に集中していた。本当に様々な仕事。諸々のメール返信、授業準備、事務書類作成はもちろん、研究と言っても、脱稿した論文…
千里山では11月1日から4日まで学園祭。nakcazawaゼミでは3・4日に模擬店(牛すじ焼きうどん)を出店しているので、様子を見に行った。昨日は生憎の雨模様だったが、今日は「晴れ男」の面目躍如とばかりに晴天になった(少し風が強かったが)。僕が模擬店に顔…
外出なし。終日、自宅。妻の風邪は徐々に治りつつあるが、娘の症状は相変わらずで、昼間はまだ比較的元気なのだが(鼻水はひどい)、夜になるとしばしば咳き込み、悲しい声をあげる。さすがに胸が痛む。明日の学園祭(千里山大)に連れて行くのは、ちょっと…
妻子の風邪の症状は相変わらず。安静に過ごしてもらう。僕はまだ移されていないが、連休明けに症状が出てこないかと戦々恐々である。皮肉なことに、妻子が寝込んでいる間、久々に読書に集中できた。つい先日ご恵送いただいたT中先生の最新著を丁寧に読み進め…
大学のほうは今日から4日間、学園祭のため休講となる。怒涛の論文執筆ラストスパートで疲れきった体には本当にありがたい。午前中は娘を連れて「こどもみらい館」へ。1階が遊具スペース「こども元気ランド」になっている。体を動かしたくてたまらない娘の最…