Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の古本まつり@知恩寺

「秋の古本まつり」に足を運ぶ。学生時代からほぼ毎年訪れているこの催しだがが、今年から娘を同伴するようになったのが大きな変化。研究に使えそうな古書はほとんど収集ずみなので、収穫は乏しかったが、久々に娘との散歩を楽しんだ。自宅への帰り道、「ら…

研究室の図書の整理など

2限、大学院。それ以外の時間は、研究用図書の立て替え払い支出や来週末の東京出張に関連する事務書類の作成、11期生卒業論文報告会の案内状の作成、研究室の図書の整理(大量廃棄)などにあてる。元同僚のY先生が退職時に置き土産としてくださった新MEGA(…

完成

終日、研究室にて科研論文の執筆。無事に脱稿し、T中先生にファイルを送信する。今回の論文「マルサスのペイン批判の知的文脈」は本当にしんどかった。過去、一、二を争うほどの難産だった。今年になって脱稿した論文は今日のもので5本目になる。10か月で5本…

完成度95%

科研「野蛮と啓蒙」の成果論文の締切は今月末。今年2月末締切のS藤先生退職記念論文(2本)、7月末締切のT中先生退職記念論文と同時進行だったこともあり(さらに、途中、マルサス学会での報告やHETSAでの報告も加わって)、科研論文のほうはかなり執筆が遅…

社会思想史学会(2日目)

2日目も第1報告から参加する。東大院生(D2)A谷君のカント政治思想の報告を拝聴する。直接会うのは今回が初めてとなるA谷君だが、実は学部は東鴨川大T中ゼミ出身。つまり、年齢は20歳ほど離れているが、学部ゼミの後輩にあたる。僕はT中ゼミ出身の最初の大…

3年ぶりの社会思想史学会

社会思想史学会第38回大会@関西学院大学上ヶ原キャンパス(初日)に参加する。ブログの過去スレッドを調べてびっくりしたが、この学会の大会に参加するのは実に3年ぶり(昨年、一昨年は不参加)。3年前の神奈川大学大会も入試業務との兼ね合いで2つのセッシ…

卒アル写真撮影

台風の影響で風雨が激しかったが、通常通りに授業は行われた。1限、経済学説史。スミス『国富論』について。3限、12期(3回生)ゼミ。西日本インカレの準備。4・5限、11期(4回生)ゼミ。卒業論文中間報告。2限の大学院が休講とり、その時間を論文(科研「野…

台風よりも怖い原稿締切

終日、大学の研究室で論文(科研「野蛮と啓蒙」)執筆。締切は今月末、つまり、あと一週間ほどしかないのだが、執筆状況がたいへん芳しくない。台風よりも締切のほうが怖い。ついに肩こり、腰痛の症状が出てきた。一刻も早く終わらせて、体を休ませたいのだ…

またまた台風が接近中

濃密な1日。2限大学院講義。昼休み、12期生(3回生)のゼミ生から一昨日の富士電機三重工場訪問の成果を聞く。某トラブル解決のための会合の後、3時間以上に及ぶ会議(教授会、大学院委員会)。終了後1時間だけ論文執筆。またまた台風が接近中。今週金曜日(…

某業務と某トラブル

昨日に引き続き某業務で忙しい。終了後、明日の授業の予習、そして、論文の執筆。昨日と同様、少し書き進める。週末の社会思想史学会の報告用パワーポイント・スライドも作成する。そろそろ帰宅準備と思っていた矢先に某トラブル発生。メールや電話の対応に…

関関戦を終えて

午前中は大学内で某業務。3限、13期(2回生)ゼミ。顔合わせ会(6月21日)直後から13期生を関関戦の練習に動員してしまったが、関関戦も終わり、ようやく一息つくことができた。関関戦のビデオを視聴しながら、今後の活動について相談する。昨年の学内ゼミナ…

自宅で散髪

娘の冬物衣類を求めて西院の西松屋へ。荷物運搬係という重要任務を遂行する。帰宅後、どういう脈絡なのか、自宅で散髪。【4764】

ゼミナール関関戦は1勝2敗

今年が6回目の開催となるゼミナール関関戦に出場する。わがゼミはこの行事に第1回から一度も欠かさず出場している(2009年度は開催されず)。今年は関学ホーム、関大アウェーである。過去の記録は以下の通り。 第5回ゼミナール関関戦(2012年10月20日):0勝…

またまた長く超多忙な一日

先週の金曜日に引き続き、長く超多忙な一日。9時から18時すぎまで、一息つく暇もなく、教育活動&校務に従事。1限、経済学説史。アダム・スミスの『道徳感情論』について。2限、大学院。コンドルセ『人間精神進歩史』の輪読。昼休み、会議。3限、12期(3回生…

終日、研究室で論文執筆

タイトルそのままの一日。やばい。マジで原稿(月末締切)が間に合わない感じ。踏ん張るしかないなぁ。【6483】

秋を飛び越えてほとんど冬に

台風は関東地方へ。京都府に暴風警報は出ていたが、大阪府に出ていなかったため、通常授業である。2限、大学院。午後、13期生と3日後に迫った関関戦の練習。残った時間を使ってハイエク論文集の校正(2校)。台風一過。急に冷え込み、秋を飛び越えてほとん…

またまた台風接近

午前中は整体。午後から大学へ。12期生(3回生)の西日本インカレ・自販機班が近々業界再大手のF社を訪問・インタビューさせていただくことになっている。この上なく貴重な機会なので、質問事項についての最終確認をゼミ生と一緒に行う。自販機班のメンバー…

娘の一歳の誕生日を祝う

娘の一歳の誕生日を祝う。ケーキの上にはろうそくが一本だけ。しかし万感の思いがこもった一本だ。今では、朝仕事に出かける時、「行ってきます」と言って手を振ると、手を振り返してくれるようになった。お腹が減ってきたら、「うまうま〜」と言葉で気持ち…

おとうさんの井戸端会議

午前中は7月14日、9月8日に続いて、「こどもみらい館」で毎月第二日曜日に開催されている「おとうさんの井戸端会議」に参加する。娘があまりにも元気が良いので、他の子どもたちと衝突しないか、ずいぶんとひやひやした。杞憂に終わって良かった。午後は昨日…

大会組織委員会

慶大三田キャンパスで開催される大会組織委員会(経済学史学会)に委員として出席する。この委員会の主たる仕事は、来年度の大会(5月24・25日、於立教大学)のプログラムを作成すること。今回は議事録を作成する書記係でもあったので、いつも以上に疲れた。…

長く超多忙な一日

1限、経済学説史。機会費用と比較優位について。2限、大学院。コンドルセ『人間精神進歩史』の輪読。昼休み、7期生I城さんと昼食(with 人生相談)。3限、12期(3回生)ゼミ。西日本インカレの準備。4限、11期(4回生)ゼミ。JINさんによる卒論中間報告。5限…

娘名義の銀行口座

明後日(土曜日)が仕事日(所属学会の委員会出席のための東京出張)であるため今日を代休とする。終日、娘の相手を務める。足腰が日増しに強靭になってきており、今すぐにでも自力で二足歩行を始めそう。実際、10秒くらいなら、補助なしで直立できるまでに…

授業は通常通り

台風は日本海沖を通過したため、公共交通に影響はなく、通常通りに授業が行われた。2限、大学院。午後、教授会&大学院委員会。論文のほうは進まず。授業の準備だけで精一杯。残業のため娘をお風呂に入れられず。【6432】

台風接近

授業なし日だが大学へ。午前中は授業の予習。午後は自分の論文。新学期が始まって2週間。ようやく体のほうも慣れてきた感じ。台風が接近している。明日の授業はどうなるのかな? 気になる。【7053】 腹筋2セット。

2回生とのディベート練習

新ゼミ生(2回生)である13期生は、入ゼミ早々、ゼミナール関関戦(10月19日)のディベート部門に出場する。対戦相手は上回生なので、なかなかしんどい戦いになりそうだが、しんどいぶんだけ勉強になる。今日3限のゼミでも、その関関戦の練習を行う。3チーム…

長岡天満宮

一昨日晩ご飯をご一緒した同業者Iさんから、長岡天満宮が散歩コースとしてたいへん良いという話を伺い、本日、天候に恵まれたので*1、娘と訪れることにした。天満宮の最寄り駅である長岡天神駅まで、中京区の自宅から20分もかからない。長岡天神駅からも徒歩…

よく歩いた

特別な場所に出かけたわけではないのだが、終日、娘と一緒に過ごした。午前中は二条城・三条商店街界隈、午後は四条寺町界隈を歩く。娘との散歩だけで1日13,000歩を超えるなんて初めてのこと。本当によく歩いた。過ごしやすい季節になってくれたことが本当に…

今日もユンケルのお世話に

今日も朝からユンケルのお世話になり、体調のキープを図る。1限、経済学説史。経済学二百数十年の歴史を概観する。2限、大学院。コンドルセ『人間精神進歩史』の輪読を開始する。3限、12期(3回生)ゼミ。西日本インカレのプレゼン準備がいよいよ本格化。13…

少し回復

昨日の体調がひどすぎたので、強制的に回復軌道に乗せることにした。朝、自宅を出る前に整腸剤とキューピーコーワゴールドを飲み、大学到着後、(おそらく人生で二度目の)ユンケル黄帝液を飲む。そのおかげで、あの何とも言いがたいだるさが少しずつ収まっ…

低空飛行

低空飛行な一日であった。まずは大学へ向かう通勤電車の中で腹痛に襲われ途中下車を余儀なくされる。数日前から便秘に悩まされ、やっと解放されたと思ったら、今度は下痢である。実は、お腹の調子ばかりでなく、ここ数日、体がだるくて思い。力が入らない。…