Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

経済学史学会全国大会@慶大三田キャンパス(2日目)

すべての研究報告&セッションを聴講する。午前最初の研究報告の質疑応答はたいへん厳しいもので、これほどの厳しさは僕の記憶にない。プロの研究者として生きていくことの厳しさを改めて思い知らされた。午後のセッション「啓蒙と経済学」は、報告の質の高さ…

経済学史学会全国大会@慶大三田キャンパス(初日)

初日は午前中に2本(×3会場)、午後に3本(×3会場)の研究報告が組まれているが、僕の出番は午前中の2番目。先ごろ公刊した単著の内容をダイジェスト的に報告する。質疑応答があまりうまく行かなかった気がしたが、案の定、終了後にS本御大から「応答が少し…

東京へ

昼前に京都の自宅を出る。大浴場のある浅草の定宿には16時過ぎに到着する。ビジネスホテルなのに畳の上で寝られるのが嬉しい。同業者A木さんと三田で夕食。単著出版を祝っていただく。その後、上野へ移動。今度は僕が大学時代の友人M浦君の単著出版を祝う。

明日から東京出張

銭湯は偉大だ。昨夜は本当にぐっすり眠れたよ。出勤前にPCメールをチェックしたら、早くもHETSA事務局から「原稿受領」のメールが届いていた。普段よりもやや遅く、10時過ぎに自宅を出る。3限から6限まで4コマ連続で授業。3限の8期ゼミと4限の7期ゼミは偶然…

英語論文をHETSA事務局に送付する

2限、基礎演習(ディベート入門)。昼休み、組合総会。13時半から16時まで教授会。17時から18時まで8期生3名と明日の報告の打ち合わせ。タイトなスケジュールの合間を縫って、英語論文(フルペーパー)の最終チェックを進め、締切3日前の本日、HETSA事務局に…

ケネーに悩む

十分な睡眠をとったので、だいぶ復活した。今週末(金〜日)が東京出張でつぶれてしまうので、午前中はいち早く「経済学説史」(月曜2限)の予習にあてる。次回はフランソワ・ケネーの『経済表』を解説するのだが、正直に言って、あまり得意でない。毎年のよ…

低調

低調な一日。昨夜眠れなかったわけでもないのに、眠くて眠くてたまらない。ほとんど思考できない頭の状態。2限の経済学説史は危なっかしかった。「何とか乗り切った・・・」というのが正直な気持ち。*1午後は図書館で文献を探してコピーするといった単純作業…

全国大会報告リハーサル

窓枠と網戸サッシとの間にすきまができているのを発見する。これからの季節、大活躍してもらうために、テープですきまを塞ぐ。庭(隣家との壁)に小さな蜂の巣ができているのを発見する。このまま放置して大きくなってしまっては今後何かと大変なので、無慈…

旧友宅へ

休日。長岡京の旧友Mさん宅へお呼ばれする。何の工夫もなくて恐縮だが、例によって「出町ふたば」で豆餅を買ってお土産とする。中途、加茂大橋の上から撮影。今日も鴨川は長閑でいい感じ。快晴。食べる。しゃべる。歌う。パーフェクトな一日!Judas Priestの…

今後の学会・研究会の参加予定

備忘録を兼ねてまとめておく。 5月30・31日 経済学史学会全国大会@慶大(報告あり)(前日入り) 6月6日 近代思想研究会@慶大(思案中) 6月27日 経済学史研究会@関学 7月4日? 日本イギリス哲学会関西部会@立命館大 7月11日 マルサス学会年次大会@福岡…

揉み返し

最近、セブンイレブンのココアシリアルにはまっている。すごくおいしい。午前中は整体。午後から大学へ。整体が効きすぎた。身体ではなく頭のほうに「揉み返し」があった。天井がグルグルと回っている感じ。来週土曜日に迫った経済学史学会全国大会報告の予…

最高の組み合わせ

ついにこんな告知が・・・。急を要するわけでなかったが、住んでいるマンションや利用している金融機関に関係する諸手続きを一気に片付けておいた。時間的に余裕のある時に片付けておくほうが得策だろう。14時くらいで一段落。以降、読書と昼寝という最高の…

雑務を片付ける

今日もマスクをして出勤。銀行で用事をすませてから大学へ。雑務を片付ける。オーストラリア出張の申請書類の作成。社会思想史教科書の肖像画選び。某さんの推薦状の執筆に着手。業者にHETSA論文の校正依頼。学位審査および経済学史学会関西部会関係のメール…

学位審査口頭試問(公開審査会)

拙著『イギリス保守主義の政治経済学----バークとマルサス----』を東鴨川大学に博士学位請求論文として提出したところ、無事に受理され、以下の日程で審査会(口頭試問)が開催されることになった。一般に公開されているものなので、誰でも聴講可能である。 …

5年ぶりにドームへ

マスクをつけて出勤。午前中はHETSA英語論文の手直し。バーク全集のページ数をチェックする。5月30日の締切を考えると、自力でやれることはほぼやり尽くしたような気がする。中間発表の原稿(学会発表後に書き足すつもり)なので、今の段階で高い費用を払っ…

臨時ボーナス

本来なら3コマの授業をこなさねばならない月曜日だが、新型インフルエンザのおかげで、全学休講となった。疲労がピークだったので、臨時ボーナスのように与えられた休日がとてもありがたかった。特にどこかに出かけたわけでない。とてもそんな元気はなかった…

英語論文の執筆を助けてくれたウェブサイト

今回の英語論文執筆を助けてくれたウェブサイトを紹介しておきたい。 Webster's Online Dictionary(http://www.websters-online-dictionary.org/):使いたい(使えそうな)単語が頭に浮かぶのだけれど、その単語を用いて文法的に正しい文章を書ける自信が…

教育懇談会中止

新型インフルエンザ騒ぎで、今日開催されるはずだった教育懇談会(父母会)が中止になった。疲労がピークに達していたので、今日を休みにできたことは個人的にはとてもありがたい。しかし、明日からの授業を実施すべきかどうか、大学執行部で協議中とのこと…

京阪経済研究会@龍谷大学深草キャンパス

昨日までの高密度な仕事(→睡眠の質の悪化)による疲労が一気に噴出したみたいで、午前中はどうしても寝床から身体を起こすことができなかった。正午を過ぎて、だいぶ楽になったので、研究会に出席することにする。学位論文の審査でお世話になる(はずの)Y…

英語論文の初稿が完成(息絶え絶え)

明日・明後日が仕事なので、今日を休みに振り替えたかったが、英語論文の執筆状況(の悪さ)がそれを許してくれない。普段よりも重たく感じる身体を引きずって出勤する。郵便局に用事があったので、常林寺の前を通り過ぎることになったが、お庭が新緑がまぶ…

京阪中之島線に初乗車

「初乗車」と打とうとしたら「発情者」と変換されて焦った(笑)。去年秋に京阪中之島線が開通したが、これまで一度も利用したことがなかった。今朝、100%気まぐれで、(京阪本線の)北浜駅ではなく(中之島線の)なにわ橋駅で降りてみることにした。噂どお…

O田さん追悼論文の構想がまとまる

脳みそを酷使しているせいか、昨夜もなかなか寝付けなかった。実質的な睡眠時間は3時間ほどで、またしても睡魔と格闘する一日になってしまった。さすがにしんどかった。2限、基礎演習(ディベート入門)。午後はキャリアセンター主事会、教授会、大学院委員…

ひたすら英語論文

2限から昼休みにかけて、8期生4名(N井・S村・Y冨・O江)と明後日の報告の打ち合わせ。それ以外の時間はひたすら英語論文の執筆に充てる。成果は小さくなかった。全体の8割〜8割5分くらいまで到達しただろうか。ようやくゴールがうっすらと見えてきた。しか…

お買い得

2限、経済学説史。『道徳感情論』の内容説明(その1)。第2回授業アンケート実施。「『利己心』『利他心』という言葉の意味がわからない」というアンケートには頭を抱えた。字面通りの意味なんだけど・・・。やはり国語力は大切である。4限、大学院ゼミ(修…

自分の不細工な英語に嫌気が差す

夕方に鴨川を少し散歩した以外は、今日も家にこもって英語論文と格闘する。全体の7〜8割くらいまで到達しただろうか。もっとも、「10割=終わり」というわけにはいかず、少しでも自然な英語に近づけるための新たな格闘が待ち構えているのだが。自分の書いた…

英語論文の執筆に専念する

学会・研究会の予定のない土曜日。休日にしたいが、状況がそれを許さない。英語論文(HETSA 2009)の執筆に専念する。成果はそれなりにあった。全体*1の3分の1にも届いていなかった原稿が、今日一日だけで半分一歩手前くらいまで進んだ。でもゴールはまだ遠…

馬寅初『新人口論』

隙間の時間を利用して馬寅初(特に『新人口論』)関係の先行研究を収集してきたが、T中H臣さんがおっしゃっておられた通り、本当に少ない。僕が調べたかぎりでは、今のところ、『新人口論』関係で日本語文献が4つ(含『現代のエスプリ』)と英語文献が1つだ…

雑務いろいろ

午前中は整体。午後から大学へ。たまっていた雑務を一挙に片付ける。 個人研究費の支出願い(立替払いぶん) 次回「経済学説史」の予習(含レジュメ作成) 担当授業の出席管理 入試広報関係の書類書き 書類の仕分け(不要書類の破棄) 図書館地下書庫で「馬…

逃げられない。しかし、進まない。

ついにGWが終わってしまった。HETSA 2009のアブストラクトもアップされ(もう逃げられない!)、フルぺーパーの執筆にいよいよ全力を注がねばならないわけだが、木曜日は授業づけ(4コマ)のため、加筆はゼロ。3限、8期(3回生)ゼミ。ゼミナール大会(今秋…

夏用スーツを買う

低調。まったく頭が動かない。英語論文の執筆作業は断念する。そこで、四条河原町まで夏用スーツを買いに行く。「どうせならこれまで持っていない色のものを」と思って、白〜ベージュ系統のものを物色するものの、「太って見えるのではないか」とだんだん弱…