Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ほぼ2か月のバンド練習

8月5日以来、ほぼ2か月ぶりとなるバンド練習。ギターのMRさんは渡英されてしまった(これから2年間不在)ので、ベースのHMさんと2人でのセッションとなる。リズム隊だけでの演奏は想像していた以上に難しい(メロディがないので曲のどこを演奏しているのかだ…

1期生K口君来訪

授業が2つ。3限、14期(2回生)ゼミ。4限、12期(4回生)ゼミ。14期ゼミは本格スタートしてまだ2回目だが、十分に聞きごたえのあるプレゼン内容になっている。今はまだ事前に決めた段取り通りに話すことで精一杯だが(だから少しずつ早口になって最後に時間…

科研費申請書類

終日、科研費申請書類の作成に勤しむ。なかなか進まない。【2569】

祇園界隈散策

気持ちの良い秋晴れ。日差しが強い。正直、暑い。家族三人で祇園界隈(八坂神社・円山公園・知恩院・祇園白川)を散策する。帰宅後、昼寝。平凡な一日だが、心身のリフレッシュにはこういう一日の過ごし方がいちばん良い。12期生F村君の卒論初稿に対してフィ…

体力低下

1限、経済学説史。3限、13期(3回生)ゼミ。5限、特講(人権)。昼休みも4限もゼミ生の研究室訪問があり、個別に指導をしたので、さすがに疲れた。やはり加齢による体力低下は否めないな。ゼミが3学年同時に走るのが体力的にけっこうきつい。2回生はスタート…

授業準備

授業も会議もない木曜日だが、明日の授業の予習が終わっていないので大学へ。明日が初回の授業となる「経済学特殊講義2(人権の思想史)」の履修登録者は今日現在で80名ほど。5限目ということで集客に苦戦しているが、1限目の「経済学説史2」で大々的に宣伝…

便秘に苦しむ

なかなか解消されない便秘に苦しめられた一日。たいして暑くも感じないのに、異常な量の汗。摂取した水分が体内に吸収されず、ほどなく体の外へ出て行ってしまう。上半身、汗でびしょびしょ。教授会と大学院委員会。新規担当科目(人権の思想史)を担当する…

ブックオフ

ここ1、2か月、自宅・研究室の荷物(本・CD・DVD)を減らそうと、ブックオフをかなり頻繁に利用している(それでもなかなか減らない)。今日はCDを二十数枚、DVDを3枚、本を3冊持って三条京阪のブックオフへ。3,180円で買い取ってもらえた。予想外の暑さにバ…

14期ゼミのスタートは猛ダッシュで

3限、14期(2回生)ゼミ。4限、12期(4回生)ゼミ。14期ゼミは今日から本格始動。これまでの学年が始動する時は、ゆっくりと加速していくような感覚で、ディベート入門から始めたり、新聞記事の切り抜きにもとづいてプレゼンを作ってもらったりしていた。14…

夏季休暇終了

明日から新学期だが、授業準備は終わらせているので、休日として過ごせた。家族三人で出町柳界隈のホームセンターと園芸ショップを巡る。夏季休暇も今日で終了。例年と比べると研究における生産力がきわめて低い夏だったことは否めない。学会・研究会出張(…

竹田公園

妻の肩こりがひどい状況になってきたので、通っているストレッチ・サロンを紹介する。妻が診てもらっている間、娘を連れて竹田公園(くいな橋駅下車すぐ)へ初めて行ってみた。だだっ広いだけで、子どもの姿がまったく見られない。陰気くさく、殺風景だった…

新学期開始3日前

はやいもので新学期開始3日前となった。午前中は「経済学特殊講義2(人権の思想史)」の準備。午後はその新学期初日(22日)に14期ゼミとしての初回プレゼンを担当する14期生K本君&Y井君と面会。彼らの構想を聞き、アドバイスを与える。ストレッチ・サロンに…

憤り呆れながら

12期生の卒論初稿提出状況の悪さに憤り呆れながら一日を過ごす。嗚呼、納期厳守に対する意識がどうしてこんなにも低いのか? 入ゼミ時にいちばん強調したことだろうに。【6190】 ダンベル3セット。

PC不調、本棚壊れる

いよいよ来週月曜日から新学期が始まる。最初の授業は月曜3限の「経済学演習1」、つまり、14期(2回生)ゼミの記念すべき第1回である。14期生には助走なしでいきなり初回からテキストにもとづく通常形式のブレゼンをやってもらう。テキストは菅野仁『友だち…

長時間の会議

10時から16時まで会議。16時半から17時半までゼミ生との面談(13期生学内大会チーム)。天満で夕食。【8251】

経済学特殊講義2「人権の思想史」

休日。晴天。今日は遠出せず、午前中は御射山公園まで、午後は京都市役所まで娘と散歩する。昼寝もたっぷり。明日からの仕事に備えて鋭気を養った。新学期の開始まで残り一週間を切った。この秋学期では経済学特殊講義2「人権の思想史」を新たに担当する。新…

船岡山公園

休日。晴天。家族三人で大徳寺近くの船岡山公園へ。京都に住むようになって28年目だが、ここを訪れるのは実は初めて。世間は三連休ということで、京都市内の観光地はどこも混雑している感じだったので、観光客がまず訪れそうにないスポットを選んだ次第。htt…

出張講義

本務校の併設高校へ。1年生を相手に出張講義+学部案内。受講態度良好。出張による疲労がかなり残っており、ベスト・コンディションからほど遠い体調だったが、最低限の仕事は何とかできたように思う。それにしても、上新庄って、本当に何もないなぁ。大事を…

経済学方法論フォーラム@北海道大学

昨日・今日と札幌に出張し、北海道大学で開催される経済学方法論フォーラム(第22回)に参加した。最近比較的短い期間に数多くの出張用務が重なり、ただでさえ疲弊していたうえに、今回はさらに札幌を襲ったゲリラ豪雨のために空と鉄道のダイヤが大幅に乱れ…

軽井沢の次は札幌へ

午前中は大学院受験を控えている12期生Oさんの個人指導(7回目)。午後は札幌出張(明日・明後日)と出張講義(土曜日)の準備。加えて、某極秘校務。夜はまもなく1年間の在外研究(ドイツ)へ出発される同僚MSYさんの歓送会@心斎橋。一昨日軽井沢(2泊3日…

YES, Heaven and Earth

往復14時間のバスは普段じっくり聞くことのできなかったCDを(WALKMANであるが)じっくり聞く機会を与えてくれた。たくさんのCDを聞いたが、YESのニューアルバム、Heaven and Earthがとりわけ印象に残った。今年でデビュー45周年を迎える超ベテラン・バンド…

合同ゼミ合宿の写真・ビデオの整理など

さすがに往復14時間のバスは一晩爆睡した後でも体にこたえる。基本的に安息日として過ごしつつ、合同ゼミ合宿の写真・ビデオを整理などを行う。早速ビデオのほうはゼミ生全員が視聴できるようにした。また、休学していたゼミ生の復学後の履修登録について、…

日大・群女との合同ゼミ合宿@軽井沢

13期生が日大・石田ゼミ&群女・原谷ゼミとの合同ゼミ合宿(9月6-8日、2泊3日)を行った。会場は日大軽井沢研修所である。この3ゼミで合同ゼミ合宿を行うのは今回が初めてである。昨年12月の経済学方法論フォーラム(松山)において指導教員3名が集った折りに…

合同ゼミ前日

午前中は共編者を務める論文集『保守的自由主義の可能性』(≒S藤先生退職記念論集)への後輩研究者の寄稿論文(2本)を読んでコメントを返送する。午後は13期生の2チーム(1チームは合同ゼミ、もう1チームはインカレ)と面会。前者のプレゼンは明後日が本番…

京都水族館

週末は家を不在にする(長野出張)ので、家族サービスのための代休とする。家族三人で梅小路の京都水族館へ。生憎の曇天(途中から降雨)だったが、大勢の子どもたちで賑わっていた。制服姿から判断して、幼稚園の遠足で訪れている子どもたちが多かったよう…

合同ゼミ3日前

午前中は大学院受験を控えている12期生Oさんの英語個人レッスン(6回目)。出願書類のチェックも。日大・群女大との合同ゼミまで残り3日。準備は佳境を迎えている。月曜日とは別の報告班(S原君・M井君)と面会。アドバイスを与える。優秀チームへの賞品とし…

英文アブストラクト完成

2日かかってしまったが、経済学方法論フォーラム報告用の英文アブストラクトを何とか完成させる。これで一安心。札幌に行く直前にドタバタしなくてすむ。普段よりも早めに大学を出て扇町プールへ。1時間ほど泳いでから帰宅する。決してサボっているわけでは…

経済学方法論フォーラムの準備

またまた雨天。参りますな。14時から15時半まで合同ゼミ報告班(M下さん・A部さん・Iさん・Y信君)と面会。9月11-12日の経済学方法論フォーラムでは、各自の現在の進捗状況と今後の方向性を英文アブストラトにまとめなければならない。その作成を開始する。…