2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
在外研究出発準備はいよいよ佳境にさしかかる。署名入りのaffiliationをシドニー大に返送する。ビザ申請代行業者から連絡あり。すべての必要書類に不備なし。ようやくビザ申請にこぎつける。旅行会社にフライト&ホテルの依頼メールを書いて送信する。合間を…
気持ちの良い晴天。桜も一気に咲き始めた。家族三人でイオンモール五条へ。2階のフロアで買い物中に、娘が妻の手を振り切って明後日の方向へ駈け出してしまう。10分、20分とフロアの方々を探しても、見つからない。迷子呼び出しアナウンスを初めてお願いする…
3日連続で甲南大学へ。6時前に起床して、7時前に家を出る。さすがに疲労もピークに。午前中の個人研究報告3本をすべて拝聴したものの(いずれもたいへんすぐれた内容で早朝から聞きに行ったかいがあった)、午後のシンポジウムは疲労ゆえに集中力が続かず、…
ホテルの空きがなく、昨日から明日まで3日連続で自宅(京都)〜会場(神戸)を往復することになるが、2日目の今日ですでにバテバテ。さすがに遠い。総会、会長講演、シンポジウムに参加する(非常に充実したプログラム!)が、疲労感が大きく(ビザの件が大…
大学へ。午前中は夕刻の研究会の準備。午後になって、シドニー大学から待望のsponsorship letterが届く。これでやっとビザ申請ができる。事務担当者のVanessaさんは今月5回にわたる粘り強い交渉でようやく豪州政府の許可を勝ち取ってくれた模様。本当に長か…
nakcazawaゼミ新3回生の春の恒例行事「座禅会」を今年も行った。今回で通算12回目になる。先輩になる(後輩ゼミ生を迎える)という自覚を新3回生に促すべく、新3回生全員の参加を大前提としているため、毎年日程調整に苦慮しているものの(アデレード・短期…
2014年度最終教授会&大学院委員会。書類上4月1日から在外研究期間なので、教授会冒頭で出発の挨拶を求められるが、いまだビザを取得できず計画通りに出発できそうにない現状を学部スタッフに正直に話す。「もし4月半ばにキャンパス内で僕の姿を見かけること…
渡豪前(おそらく)最後のスタジオ・セッション。自業自得だが、二日酔いでドラムを叩くのはかなりきつかった。相当に強烈な二日酔いで、夕方になってもアルコールが完全には抜けなかった。夜は重要論文のスキャニングを続ける。シドニー大学からは今日も便…
昼間は大学。在外研究の準備(オーストラリアに持って行く荷物の仕分けなど)と研究会(27日)のコメンテーター・レジュメの作成。親しい同業者の皆さん(楽飲大のF本さん他)が僕の歓送会を京都で開いてくれることになったので、夜はそちらに参加する。たい…
晴天。今日は家族で鴨川(出町柳)へ。植物の苗などを買うついでに散歩。帰宅後、大相撲中継に釘づけ。優勝のかかった「照ノ富士vs豪栄道」「白鵬vs日馬富士」はどちらも手に汗握る素晴らしい戦いだった。夜はホームページの更新などを。「入ゼミ(15期生募…
休日。晴天。例によって娘を連れて近くの御射山公園へ。そのまま公園でお昼ごはん。その後、六角堂界隈を散歩。あっと言う間に夕方に。娘と一緒にいると時間が速く経過する。夜は重要論文のスキャニング。シドニー大学からは今日も便りなし。【5850】
今日は12期生の卒業式。昨日とうってかわって晴天に恵まれた。もともと15名でスタートした12期生だが、Y君が1年間休学し、復学後13期に移籍したため、書類上の12期生は14名となった。そして、うち2名が就職活動の都合で計画留年を選んだため(不慮の留年はな…
同業の友人たちに誘われて、昨日・今日の一泊二日、(帰省以外で)初めての家族旅行を熱海で楽しんだ。昨日、熱海駅に到着後、まずは浜辺へ。夜は温泉(当然!)と金目鯛料理(ちょっと贅沢!)。娘とIさんの息子さんがなかなかいい感じであった(笑)。二日…
今日は娘が週一(毎週火曜日)で通っている児童館の修了式。従者(≒ビデオ撮影係)として妻子に同伴する。夜は土曜日に続いて重要論文のスキャニング。かなり進んだ。シドニー大学からは今日も便りなし。【3797】
大学へ。例年卒業式には卒業する学年の写真・動画をUSBに入れて(以前はCDに焼いて)渡すことにしている。その編集作業でほぼ一日を費やす。今日の次に大学に来るのは卒業式当日なので、ギリギリの日程での作業となったが、何とか間に合った。夜は梅田にて宴…
昨日は亡き父の(生きていれば)73回目の誕生日。最近は子育てに気を取られて、父母の誕生日をつい忘れがち。気がついた頃には終わってしまっている。誕生日に特に何かをするわけではないのだが、「思い出す」という行為自体それなりに重要なのではないか、…
午前中は雨天だったが、午後から晴れてきたので、娘を本能寺へ連れて行って遊ばせる。夜、在外研究の準備の一環として、電子化されていない(≒ネット上でピックアップできない)重要論文・資料のスキャニング(pdf化)作業を始める。スーツケースの限られた…
休日。娘を連れてこどもみらい館へ。今日も娘は絶好調で、元気に跳ね回る。日増しに体力をつけているので、僕の体のほうがついていけない場面もしばしば。休日らしい楽しい時間を過ごす。昼食(パン)をみらい館の前の児童公園で一緒にとったが、久々の長時…
午前中は研究室の大掃除(Part 1)。ここ半月ほど英語論文の改訂作業に集中していたために、研究室の混沌のレベルが尋常でなくなっていた。何がどこにあるのか、探し出せない状況。大掃除を余儀なくされた。すさまじい量の紙ゴミ・・・。それをすませてよう…
午前中はたまっていたメールの返信を一気に片付ける。また、「HETSA 2015」(in Sydney, at Alphacrucis College in Parramatta, 12-14 July 2015)での報告希望を開催校責任者に宛ててメールする。午後、経済学会懸賞論文表彰式(ゼミ生2名が受賞)に出席し…
昨年7月1日のエントリー「研究活動の現状」において「英語論文A(マルサス論):某海外ジャーナルに投稿し、査読結果を受けて、改訂作業中(→再投稿)」と記したマルサス論だが、ようやく今日、再投稿までたどり着いた。長かった。http://d.hatena.ne.jp/nak…
午前中は英語論文改訂。午後は教授会と大学院委員会。英語論文は改訂作業がようやく終了。再投稿の目処がついた。明日、再投稿のためのカバーレターを作成する予定である。ビザ申請のほうは相変わらず苦労が続いている。Matthewから連絡があり、シドニー大に…
現代経済思想研究会@千里山大に参加する。日程的にかなり厳しい中での参加だったが、それでも参加は正解だった。費用対効果では久々に効果のほうが大きかった。合評会の議論に耳を傾けているうちに新しい論文のネタが浮かんだし、目下懸案の英語論文改訂に…
昨日の精励刻苦の反動で、今日は朝からずっと腰が痛くて参った。やはり座り仕事は体に良くないなぁ。今日も娘は絶好調。雨天で公園へ連れて行けなかったので、近所の地下街(ゼスト御池)へ連れて行ったのだが、通路を走る、走る、走る・・・鉄砲玉だ! 全然…
9時前に研究室に到着。昼食と夕食の時間以外はひたすら仕事(ビザ申請関係の事務処理、記者懇談会でのプレゼン用パワポの作成、英語論文の改訂)に励む。最近ではあまりない驚異的な集中力を発揮する。再投稿のための英語論文の改訂を終わらせたくて、終電に…
終日、娘と一緒に過ごす。こどもみらい館と御射山公園へ。研究のほうは小休止。3月1日のエントリーで言及したPetersen (1990) だが、前々から持っている Petersen (1999) の ch.10 "The Malthusian Heritage"の後半とほぼ同趣旨だったことが確認できた。Malt…
昨日に引き続き、英語論文(マルサス論)の改訂作業に励む。今日も大幅な進展が見られた(ゴールはまだかなり先)。査読コメントを受け取ったのは去年の5月20日。投稿雑誌のエディターから加筆修正の上で再投稿が可能である旨を伝えられたが、匿名レフェリー…
入試業務で出勤だが、業務内容は待機だけなので、待機しつつ英語論文の改訂作業を進める。ゴール(再投稿)まではまだまだ遠いが、それでも大幅な進展の見られた一日であった。製本された12期生卒業論文集が生協から届けられた。卒業論文集の作成は1期生から…
事務担当者Vanessaさんのご尽力もあって、University of Sydneyから超特急でinvitation letterが届いた。ありがたい。sponsorship letterのほうはもうしばらく時間がかかる模様。待ち遠しい。今日は記者懇談会(3月11日)の報告概要(A4で1枚)の作成・提出…
生憎の雨天。自宅から一歩も外へ出なかった。ここ数日でにわかに頭が英語論文モードへ。夢の中にも出てくるようになった(難航しているので・・・)。追加参考文献として以下の論文を読む。25年前の小品ながらも、簡潔によくまとまっている、なかなかすぐれ…