Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ほぼ終日卒論チェック

18期生(4回生)の卒論初稿の提出締切を今日に設定していた関係で、次々とファイルが送られてきて、その内容のチェック&コメント返信だけで1日のほとんどを費やしてしまった。一昨日の日記にも書いたけど、本当にマニュアルに示された書式が守れないね。わ…

ほぼ終日会議

10時半から16時半まで研究推進部の会議。18時から18期生M君と面談(卒論個人指導)。【7960】

形式を守ることの重要性

7月31日を18期生の卒論初稿の提出締切に設定しているため、昨日から今日にかけて6人から初稿のファイルが送られてきた。毎年のことであるが、注や参考文献を正しく記すことがなかなかできない。返信で逐一注意喚起せねばならない。マニュアルやサンプルを配…

なぜこんなに忙しいのか

なぜこんなに忙しいのかよくわからないが、とにかく忙しい。次々と届くメールに返信したり、学生からの提出物を整理したり、事務から求められてる書類を作成したりするうちに、1日が終わっている。【7503】

『レーニン全集』と『毛沢東選集』

こまごまとした仕事を一気にたくさん片付ける。メール返信、レポートと成績の処理、シラバス入力、研究費立替払いの支出申請、研究室の掃除、等々。久々に(コロナ禍以降初めて)図書館の地下書庫に入った。今このタイミングで『レーニン全集』や『毛沢東選…

雨天ばかり

午前中は学会のオンライン会議。この1か月で4回目(6/27, 7/5, 7/11, 7/26)。さすがに多いわ。生憎の雨天ながら、午後から家族4人で外出。河原町三条の進々堂レストランで昼食。その後、フライングタイガー、ブックオフを巡る。今日こそ晴れてくれれば、子…

ビーフシチューを作る

生憎の雨天。14~15時に家族4人でミスタードーナツ出町店に行ったのが唯一の外出(子どもたちのため)。それ以外は自宅でのんびり過ごす。今日の夕食当番は僕で、ビーフシチューを作る。最高の評価こそ獲得ならなかったものの、まずまず好評であった。録画し…

休日らしく過ごす

家族4人で朝食を近所の喫茶店まで食べに行った(途中道に落ちていた財布を見つけて交番まで届けた)こと以外は特筆すべきことなし。休日らしく自宅でのんびり過ごす。【5811】

休日出勤

今日から世間は4連休。しかし、片付けるべき仕事が山積しているため、休めない。大学へ。補講日なので(僕自身は補講なし)、一部の教員と事務方は出勤しており、日曜日のようにキャンパス内が閑散としているわけではない。僕自身は、昼食時以外は研究室にこ…

秋学期の授業は原則として対面で

今日も暑い。昼休みに研究推進部の会議。13時半から16時過ぎまで教授会。どちらも遠隔(by ZOOM)での開催。後者の議題に投票案件が含まれているため、遠隔とは言うものの来校して研究室から参加し、投票時のみ対面になる、変則的な開催方式。春学期の授業は…

高血圧症がかなり改善

猛暑と言ってよい1日。午前中は民医連へ。高血圧の治療のために2年前から内科に通院しているが、ようやく「最高血圧125 最低血圧83」とかなりまともな数値を示すようになってきた。*1昼過ぎに大学着。昨日のキャンパスツアーの動画の編集&配信。研究推進部の…

キャンパスツアー

朝から入試関係の仕事。15時に終了。5限、ワークショップ。今学期最後の授業を(例年であれば2回目か3回目の授業で行っていた)キャンパスツアーに充てる。出席にカウントしない自由参加にしたところ、24名中11名が来校し、最終回にしてようやく初対面となっ…

熱中症に注意

子どもたちからのリクエストに応じて、午前中は宝が池公園へ。最近は仕事が休みの土日は必ずと言っていいほど雨天で、どこにも連れて行ってあげられなかった。強い日差しを避けるべく、いつもより早めに家を出て、9時20分には公園に到着したが、それでも想像…

経済学特殊講義1(上級経済学説史)

授業も会議もない土曜日だが大学へ。片付けるべき仕事が大量にたまっているのである。7月8日の日記*1にすでに書いたように、秋学期の「英語演習」が不開講となったため、代替科目(特殊講義)を担当しなければならなくなった。今日はそのシラバス作成に一日…

春学期大学院授業終了

今日は大学に行かず、自宅から授業を配信する。2・4・5限、大学院。今学期は非常勤講師をお願いしたHSMTさんの授業(リカード)と自分の授業(マルサス)を同じ曜日(金曜)に置いて、それぞれが相手の担当授業に副担当教員としてボランティア(無給)参加す…

対面・遠隔併用授業の想像以上の難しさ

午前中、授業準備。3限、19期(3回生)ゼミ。今学期最初で最後となる対面授業を敢行した。と言っても、19期生16名のうち、大学に来たのは10名で、残り6名は遠隔(ZOOM)での参加。対面授業を行う場所は、いつものゼミ教室ではなく、感染リスクを避けるため、…

新任スタッフ2名とようやく初会話

朝一から15時半まで某会議。15時半から17時まで18期生3名と新型コロナ禍発生後初めての面会(卒論相談)。マスク着用、飲食禁止、頻繁な換気などのルールを厳守。17時から20時まで経済学会の研究大会。新任スタッフ2名(Kさん、Oさん)とようやく初会話。研…

STAY HOME / Go To ?

行政レベルで使用されているので、僕もこのブログで「STAY HOME 生活」などと特に断りもなく何回か記してきたが、これはあくまで日本語(和製英語)であると割り切った上での使用である。STAY HOMEは文法的に明らかに変だし(stay at home が正しいはず)、…

1回生の熱心な受講態度に鼓舞されて

朝から14時まで某会議。研究室へ戻り、授業の準備。5限、ワークショップ。今日が実質的に最後の授業である。履修者24名が5/11から今日まで全員出席というのは前代未聞だ。半期間、かつてない異常な環境のもと、ゼミ形式から講義形式へと全面変更したこともあ…

久々に父親らしく

久々の休日らしい&父親らしい1日。子どもたちとのオセロ、ジェンガで始まり、公園&YouTube上映会を経て、(ヘアーズキタムラさんで髪を切ってもらうために一時外出したが、)最後は子どもたちとお風呂&寝付かせでフィニッシュ。【4326】

経済学史学会北海道部会のオンライン開催

午前中は経済学史学会の幹事会(by ZOOM)に参加。午後は初めてオンラインでの開催となった経済学史学会北海道部会(by ZOOM)に参加。授業と同様に学会においてもオンライン特有の不便さはどうしても残るが、学会終了から帰宅まで0分という便利さは計り知れ…

留学生K君と久々の対面

2・4・5限、大学院。3つとも遠隔授業だが、4・5限は大学近くに住む留学生K君のみ研究室で受講。長引くSTAY HOME生活&遠隔授業で精神的にかなりしんどい様子がZOOMの画面から伝わってきたので、3限に研究室に呼んで、久々に(1月以来?)リアル対面&雑談。そ…

なぜか操作ミス連発

教員組合関係の投票に行ってから研究室へ。例によって木曜日はZOOMによる授業3コマだが、なぜか今日は4限に操作ミスを連発した。チャットのログをうっかり保存しないまま消去してしまったり、サブPCにWORDをインストールしていないことを忘れたままインスト…

「経済学特別演習(GoLD Program: Advanced)」が今年度不開講に

終日、入試関係業務。時間帯の重なる教授会(by ZOOM)はやむなく欠席。この教授会において秋学期担当予定の「経済学特別演習(GoLD Program: Advanced)」――いわゆる「英語演習」――の不開講が承認された。コロナ禍の長期化によりGoLD Programの中止と海外か…

研究推進部関係の書類作成

いかにも梅雨の最中というような鬱陶しい天気。研究室で終日、研究推進部関係の外部資金審査書類作成に勤しむ。【6413】

20期生1分間自己紹介動画

6月23日に20期生18名の顔ぶれが決まったが、彼らへの最初の課題として、例年のように、1分間自己紹介動画を作成してもらうことにした。昨日24時を締切に定めたが、18名全員がしっかり締切を守って動画ファイルを提出してくれた。一夜明けた今日はその動画フ…

日曜日だが大学へ

10時から学会の会議(by ZOOM)。腰の調子や子どもたちのことを考慮して、大学の研究室から参加することにする。そのため8時には家を出る。10時から12時まで会議。午後はたまっている雑務(メール返信、事務書類作成など)を一つ一つ片づけていく。唯一研究…

ずっと寝てた

休日。疲労回復のため、ずっと寝てた。以上。【191】

「御役御免」後のこと

大学(研究室)からZOOMによる生配信授業が3コマ(2・4・5限、大学院)。3限、研究推進部の会議。今週は、コロナ禍発災後初めて、月から金まで5日間連続で研究室に通った。少しずつではあるが、日常が戻りつつあるのかな。そうであると信じたい。本当に今学…

やはり通勤するほうが体の調子は断然良い

大学(研究室)からZOOMによる生配信授業が3コマ。3限、19期(3回生)ゼミ。今日から秋学期の統一テーマを決定するためのブレインストーミング。4限、18期(4回生)ゼミ。卒論構想発表が一巡する。5限、経済学説史。マルクスの2回目。レポート課題発表。今日…