Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゼミ二次募集ガイダンス

木曜日の授業は5限だけなので、ゆっくりと朝を過ごせる。水曜日(1限あり)の朝が怒涛なので、ギャップが大きい。昼休み、ゼミ二次募集ガイダンス。今朝、ゼミの一次募集の結果が発表されたので、それを受けて開催されたもの。二次募集にのぞんでの注意事項…

そろそろ「喝」を入れないと

水曜日は1限があるので5時半起き。普段と比べると今日はかなり眠い。5時間睡眠だったからなぁ。通勤電車の中で睡眠不足を補う。1限、入門演習(経済学ワークショップ1)。新学期の緊張感が薄れてきたのか、遅刻や欠席が少しずつ目立つようになってきた。そろ…

ジョギングシューズ

午前中は自宅で仕事。1回生の課題レポートを添削する。明日・明後日の授業で返却予定。午前から午後にかけて、どんどん天気が悪くなる。夕立のような大雨、落雷、雷鳴。収まってから外出する。高野のABCマートでジョギングシューズを、ユニクロでジョギング…

10期ゼミが通常スタイルに復帰

やはり自宅の布団は良い。昨夜は本当にぐっすり眠れた。会議はなく、授業は午後からなので、朝も比較的ゆっくりできた。3限、11期(3回生)ゼミ。今日からプレゼンも2巡目に入る。新しいテキストはこの本。2回生の見学者が1名。不美人論作者: 藤野美奈子,西…

弾丸出張

年をとって酒に弱くなってきただけなのか、タイトすぎるスケジュールゆえの疲労なのか、どちらが主たる原因であるかはわからないが、たいした量を飲まなかったわりにはアルコールが残って寝起きがつらく(朝風呂に入っても抜けない)、結局11時前までホテル…

小樽へ

5時半起床。7時過ぎに神戸空港着。ポートライナーに乗るのは30年ぶり(ポートピア以来)。神戸空港を利用するのは初めて。想像していたよりもずっと小さな空港だが、そのことがむしろ空港としての機能性を高くしている気がする。持ち物検査を終えたら、すぐ…

ゼミ12期生・一次募集合格者は8名

昨日のエントリにも記したように、新ゼミ生(12期生)の一次募集に10名の応募者があった。今日はその10名を11期生全員(+10期Y山ゼミ長)と一緒にまる一日かけて面接し、8名に合格を出した。終了後、面接官を務めてくれたゼミ生の慰労を兼ねて、関大前の「…

ゼミ12期生・一次募集応募者は10名

今日は新ゼミ生(12期生)の申込日(一次)で、10名の応募者があった。見学者数からすれば、ずいぶんと少ないように思われるかもしれないが、実はほぼ例年通りの数字と言ってよい。ここ数年の応募状況(1次)は、過去の日記を見るかぎり、以下のようになって…

ありえへん!

1限、入門演習(経済学ワークショップ)。3クラス合同授業。AV教室にてインフォメーション・システムの実習をインストラクトする。今年度から新たに加わったメニューだが、普段めったに使用することのない教室での授業なので、機材の操作に大いに難儀する。A…

大田神社のカキツバタ、西村家庭園

授業なし日。(上賀茂神社境外摂社である)大田神社のカキツバタがちょうど見ごろなので訪れることにした。2年ぶり。*1去年の今頃はどうしても時間が作れなかった。出町柳からだと市バス4系統一本で行けるので便利である。終点の上賀茂神社前まで乗る。カキ…

けとばし屋チャンピオン

5月18日に送信した査読コメントは、編集担当者の手もとに無事に届き、そのまま問題なく受理された。その知らせを朝一番のメールで受け取って、大いに安心する。英語の論文を審査するという経験は初めてのこと。僕自身、かなり勉強になった。午前中は4限の授…

世紀の天体ショー 金環日食

932年ぶりの金環日食ということで、早起きする。晴天だ! いいぞ! いざ観察!しかし、素人の悲しさで、特別な準備を何一つしていないため、どうやって観察してよいのかわからない。まぶしすぎて肉眼では直接に観れないし、デジカメの露出を最大限マイナスに…

父母会

父母会(教育後援会)のため日曜出勤。午前中は全体総会。午後は学部別懇談会。16時前に終了。終了後、自己点検委員会の会議。残業して、明日の授業の準備(懇親会は欠席)。長い一日。【9070】 腹筋4セット。BGMはこれ。頭脳改革アーティスト: アイアン・メ…

科研「野蛮と啓蒙」研究会@キャンパスプラザ京都

今年1月28日以来の研究会。*1バークの歴史観とスミスの死亡記事に関する報告を拝聴する。体調イマイチ。特にどこが悪いというわけではないのだが、疲労感と眠気を何日も引きずっている。昨夜も8時間しっかり眠ったのだが。睡眠の質が良くないのか? 明日(出…

コロナ閉店

日曜日が出勤日なので、今日は代休とする。午前中は整体。道すがら、こんな貼り紙が目に留まった。2月末で閉店していたとは知らなかった。「コロナ」は、知る人ぞ知る、西木屋町にある老舗の洋食屋さん。「ポークカツ」も「玉子サンド」もオンリーワンの絶品…

学歌

午前中は大学内のレストランにて来年度経済学史学会全国大会(千里山大が会場なのである)の懇親会を手配する。昼休み、入試関係の会議。3・4限、授業準備、出張(来週末の小樽)申請書類作成、査読コメント作成。5限、入門演習(経済学ワークショップ1)。…

簡文館見学とゼミガイダンス

1限、入門演習(経済学ワークショップ)。3クラス合同で簡文館(高松塚古墳壁画再現展示室・年史資料展示室・博物館)を見学する。2限、1限の残務処理と事務メール返信の後、少し早めの昼食をとる。昼休みは教員によるゼミガイダンスなのだが、持ち時間は2分…

亡き父が初めて夢の中に登場する

今日は葵祭。授業なし日と運良く重なってくれたので、見に行くつもりでいたのだが、生憎の雨天で明日へ順延となった。明日は出勤日なので、見ることができなくなった。残念だ。突然、自由な時間ができたわけだが、投稿論文の査読を某ジャーナルから依頼され…

ゼミ見学者20名

午前中は午後の授業の準備に勤しむ。昼休み、留学生懇談会。3限、11期(3回生)ゼミ。ゼミ見学者を年中歓迎しているnakcazawaゼミだが、先週木曜日から公式なゼミ見学期間が始まったこともあり、今日のゼミの見学者は20名にも達した。T中君・N田君・N口君が…

仁和寺と竹林の道

休日。仁和寺と竹林の道(嵐山)を訪ねる。仁和寺は2010年10月以来1年7か月ぶり、嵐山は2006年10月以来5年7か月ぶりになる。仁和寺までは自宅最寄りのバス停(河原町今出川)から市バス一本(220円)で行ける。途中、金閣寺から龍安寺まで、バスの中が修学旅…

アダム・スミスの会

東京まで日帰り出張。アダム・スミスの会例会(@東京ガーデンパレス)に出席する。盛会。W田重司先生とT田内匠先生の知遇を得る。【6237】

ガス欠

昨夜8時間眠ったので少し持ち直したものの、それでも体調はあまり良くない。疲労感が取れないまま、全学の会議のために出勤する。相も変わらず重たい会議で、どんよりとした気分になる。重たいだけでなく、「こんなの時間の浪費でしかないよなぁ」と思う場面…

1限と5限の違い?

一晩しっかり眠ったが、それでも疲労感が取れない。体が重い。力が入らない。「授業やりたくねぇ〜」という沈んだ気分で出勤する。北浜駅のセブン-イレブンでリポDを買って体に流し込むが、それでも気分は浮上しない。授業は5限だけなので、無理はせず、論文…

他己紹介

1限、入門演習(経済学ワークショップ1)。備忘録を兼ねて、やや詳しめに記録しておきたい。今日のメニューは「1分間他己紹介」。具体的には、こう進めた。20名を籤で2人1組(×10組)に分ける。そして、同じ組のパートナーを1分間スピーチで紹介してもらう。…

評価印

授業も会議もないが、仕事がたまっているので大学へ。まず、急を要するメールの返信を一気に片付ける。次いで、明日の教授会に必要な資料を大急ぎで作成する。残った時間は「経済学ワークショップ1」を受講している1回生42名の課題レポート(第1回、キャリア…

ゼミ見学者6名

午前中は午後の授業の準備。教材印刷など。昼休み、会議(教授会議題打ち合わせ)。3限、11期(3回生)ゼミ。山田ズーニー『あなたの話はなぜ「通じない」のか (ちくま文庫)』の2回目。まだゼミ見学期間は始まっていないが、見学者(2回生)が6名あった。プ…

新緑がまぶしい鞍馬寺

ゴールデン・ウィークの最終日は鞍馬寺へ。新緑の季節に訪れるのは今回が初めて。出町柳駅から鞍馬駅までは叡山電車で30分ほどだが、けっこう山奥へ入ることになるので、天候もずいぶんと違う。出町柳では晴れていたのに、鞍馬駅に着いた途端、雹と雷鳴に見…

三室戸寺のつつじ園

ゴールデン・ウィークも早いもので残り2日。昨日は一日中家にいたし、さすがに今日は外出したい。天気も最高に良い。とは言え、どこに出かけても混雑は確実だ。迷った結果、宇治の三室戸寺を選んだ。一昨年6月6日*1になる。三室戸寺にはこれまで何度も訪れて…

英語論文の執筆を開始する

一夜明けて、頭痛と腹痛は治まった。葛根湯とバファリンとplenty of睡眠時間のおかげだな。終日自宅にとどまり、外出せず。重い腰を上げて、(9月のコルシカでの国際学会のための)英語論文の執筆を開始する。2時間ほど頑張ってみるが、思ったように進まない…

頭痛と腹痛

朝から鈍い頭痛と腹痛に悩まされた一日。腹痛は慣れっこだが、もともと頭痛持ちでないので、ちょっとした頭痛でもダメージが大きい。どよ〜ん。かかとの修理をお願いした靴を取りに四条河原町の高島屋まで出かけたついで、河原町三条のモスドに初めて入って…