Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

トイザらス

昨日に引き続き、家族三人で外出。京都駅八条口のイオンモールへ。妻の買い物をしている間、僕は娘を連れてモール近くの春日公園へ。妻の買い物終了後、合流。トイザらスへ。成長した分だけ娘の反応も大きい。かなり悩んだが、娘へのクリスマスプレゼントは…

近所の小学校で地域イベント

近所の高倉小学校で防災(消防・警察)に関係する地域イベントをやっていたので、家族三人で訪れる。【722】

既発表の拙稿の加筆修正版

既発表の論文「ハイエクの保守主義――ハイエクはバークをどのように読んだのか――」(桂木隆夫編『ハイエクを読む』ナカニシヤ出版、2014年3月、第2章、35-61ページ)の加筆修正版(extended version)「ハイエクはバークをどのように読んだのか?――ハイエクの…

講義とゼミとの相乗効果

1限、経済学説史。3限、13期(3回生)ゼミ。5限、人権特講。昨日と同様に3コマだが、今日はそのうち2コマが講義。声量を下げて(=マイクのヴォリュームを上げて)、喉へのダメージの軽減に努めるようにしたが、それでもさすがに昨日よりはダメージが大きく…

最小限のダメージで切り抜けられた模様

木曜日だが月曜授業日。ゼミとはいえ、授業が3コマ。喉が持ちこたえられるか、大いに不安だったが、最小限のダメージで切り抜けられた模様。明日も3コマあり、うち2コマは講義。ここを何とか乗り切ることができれば、土日の2日間、喉を休ませることができる…

会議が4つ

10時40分から16時過ぎまで、ひたすら会議。連続して4つ。2つ目の会議(専修会議)は自分が司会(専修代表)だったのだが、喉がまだ完治していないので、正直、ここでしゃべってまた悪化しないかと心配で仕方なかった。しかし、喉にさほど大きなダメージをか…

同僚Wさんの定年退職をお祝いする論文

自宅で仕事。昨日の続きで、論文の執筆。実はこれ、同僚Wさんの定年退職(来年3月)をお祝いすべく、勤務先の紀要(『経済論集』)の投稿する予定の論文である。僕も早いもので千里山大に勤務して今年で17年。何とか無事に楽しく勤められている。Wさんは大恩…

一人きりの時間を最大限に利用

帰洛。妻子が木曜日まで帰ってこないので、一人きりの時間を最大限に利用すべく、大学へ直行して、研究室で論文の執筆。祝日なので、さすがに研究棟は閑散としている。誰にも邪魔されることなく、ものすごく執筆に集中できた。捗った。【6542】

法事

義父の十七回忌。【1473】

立川(2014)

一足早く京都を発った妻子を追いかけて妻の実家へ。新幹線の中で立川潔(2014)「エドマンド・バークにおける市場と統治」を読む。面白い。むっちゃ面白い。細部にわたってとことん考え抜かれた素晴らしい論文である。バーク『穀物不足に関する思索と詳論』と…

西日本インカレ&学内ゼミ大会慰労会

声がかれてから今日で2週間。さすがに長い。大教室での講義ができるような喉の調子ではないので、1限(経済学説史)と5限(人権特講)を休講にして、インターネットで見つけた豊津のA耳鼻咽喉科へ。継続的に通おうとすると、どうしても職場の近所になる。初…

インフルエンザ予防接種

授業も会議もない木曜日。インカレ&学内大会の疲れもあり、休日にしたいところだったが、インフルエンザ予防接種を受けるために大学へ。予防接種を受けた後、雑務(メールや学内便の返信)を片付け、少しだけ論文(のようなもの)を書き進める。ストレッチ・…

13期生は惜敗、14期生は好スタート

今学期、13期生(3回生)は3チームに分かれて活動している。2チームは3日前の西日本インカレに出場した(結果発表待ちの状態)。残る1チームが今日の学内ゼミナール大会プレゼン部門予選に出場する。各ゼミから1チーム、全体で二十数チームが4つのブロックに…

喉以外は大丈夫なのだが

一夜明けても相変わらずのガラガラ声。咳がようやく完全に治まったので、少しずつ快方へ向かっていることは確かなのだが、そのスピードがあまりに遅い。困ったなぁ。咳以外は大丈夫なので、予定通り、午前中はスタジオ・セッション。午後から大学へ。在外研…

休講を決意

西日本インカレ予選会を終えたものの、小休止する時間的余裕もない。明後日の学内ゼミナール大会に13期生(3回生)1チーム、14期生(2回生)3チームが出場するので、その最終チェックが控えている。3限、14期(2回生)ゼミ。学内大会プレゼンの予行演習。4・…

西日本インカレ予選会@大阪経済大学

日経ビジネス・アカデミックサポートプログラム「西日本インカレ」予選会に4年連続で参加する。会場は初参加した昨年と同じ大阪経済大学である。西日本インカレ2013予選会:http://d.hatena.ne.jp/nakcazawa/20131124 西日本インカレ2012予選会:http://d.ha…

明日は何とか

かなりきつめの薬を2日続けて飲んだおかげだろうか、咳のほうはかなり落ち着いてきた。声がれは相変わらずだが。咳の後遺症で腹筋が痛い。明日の西日本インカレは何とか他の大学の邪魔にならずに観戦できるのではないか。体調それ自体はさほど悪くはないのだ…

何とか乗り切った

薬のおかげで昨日よりややましになったが、それでも声がれと咳が残ってしまった。この体調で授業を3コマこなすのは想像以上にきつかった。喉への負担を少しでも軽減できるようにと、DVDを流したり、配布プリントを学生に読み上げてもらったりして、何とか乗…

大和健診センター&堀川病院出町診療所

昨晩は咳がひどくなかなか寝付けなかった。睡眠不足のまま、夜が明ける。予約していた人間ドックをどうするべきか、自分では判断が難しかったので、とりあえず、烏丸御池の大和健診センターに直接尋ねる。咳と声がれだけであれば受診に問題ないということで…

明日が心配

午前中は西日本インカレ「空き家」チームの練習につきあう。午後、組合総会の後、教授会と大学院委員会。これらの隙間を縫って、明後日の人権特講の予習(レジュメ作成、資料印刷)。何とか終わらせる。声がれはだいぶましになってきたが、まだ完治していな…

T中先生退職記念論集

授業も会議もない火曜日だが大学へ。まる一日かけて、T中先生退職記念論集へ寄稿する拙稿の改訂作業を行う。ひとまず昨年8月に最終稿を編者のS先生・N先生に提出したが、3週間ほど前に(ようやく)両先生からコメントが届いた。コメントに従いつつ、加筆・修…

声がれが残ってしまった

残念ながら、喉のほうは完治せず、声がれが残ってしまった。しんどいな。それでも授業はやらねばならぬ。講義がなくゼミだけなのがせめてもの救い。午前中は某重要校務。午後から授業。3限、14期(2回生)ゼミ。4・5限、12期(3回生)ゼミ。終了後、西日本イ…

喉の調子はやや好転

朝から生憎の雨天。しかし娘は公園で遊ばせろと強く要求してくる。仕方がないので京都駅のイオンモールに連れて行くことで代替する。誰しも同じことを考えていたのか、かなりの激混み。昼食時、フードコートで席を確保するだけでも一苦労。空いたと思ったら…

声が出ない

一夜明け、ついに声が出なくなった。とはいえ、これまで何度も経験してきたトラブルなので、さほど心配していない。昨日まで服用した風邪薬はきちんと効いており、風邪に関係する症状は声がれ以外完治している。熱や頭痛はもちろん、鼻水もない。今日から喉…

声がかれてきた

目が回るほど忙しい。昨晩娘がお風呂に入らないまま眠ってしまったので、今日の最初の仕事は娘を朝風呂に入れること。日増しに寒くなってきているのに、娘は厚着を嫌がり、掛け布団を拒否し、案の定風邪をひいて、それを父母にうつすのである。やれやれ、困…

バークとミル

某重要校務のため朝一から14時半まで身体を拘束される。解放後、研究室で明日の授業(人権特講)の準備。今週も何とかギリギリで準備が間に合った。毎週のように新規担当科目ならではのスリルを味わっている。確かに準備が大変なのだが、準備の過程で僕自身…

学内ゼミ大会/西日本インカレの準備もいよいよ佳境に

水曜日だが月曜授業日。午前中は明後日の人権特講の準備。昼休みに13期生学内ゼミ大会チームと面会。西日本インカレ予選は11月16日(日)だが、学内ゼミ大会のほうは19日(水)で、ほぼ同時期である。残り2週間を切って、準備のほうもいよいよ佳境にさしかか…

DVD作成

休日。午前中はストレッチサロン。帰宅後、撮りだめていた娘の動画(2014年1〜10月)を編集して、DVDに焼く。これはかなりの時間を要する作業なので、まとまった自由時間のある日に一気呵成に仕上げなければならない。結局、ほぼ一日を要した。23日が妻の実…

休日らしく過ごす

休日。日中はひたすら娘の遊び相手を務める。近所の公園へ連れて行って、一緒にシーソーを始めたところ、いきなり「ぎっとん・・ばったん・・」と言ったので、びっくりした。また語彙が増えてる! 夜はこのDVDを見る。神保彰の超絶テクを堪能する。LIVE HIST…

娘が千里山デビュー

千里山大は昨日から明後日までの4日間が学園祭期間である。昨日・今日とゼミ生たちが模擬店(牛すじ焼うどん)を出しているので、妻子を連れて顔を出すことにした。去年もゼミ生たちは同じメニューで模擬店を出しており*1、妻子を連れて顔を出す予定だったが…