Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年最後のエントリー

明日から実家に帰省するので、今日が2014年最後のエントリーになる。昨夜は深夜3時まで12期生(4回生)の卒論のフイードバックコメントを書いていた。さすがに疲労が大きく、朝、いつもの時間に起きられなかった。大掃除を手伝えなかったことに対して妻に申…

内発的動機と外発的動機

明後日から実家に帰省するので、いろいろと慌ただしい。掃除、買い出し、年賀状書き。年賀状は、今日一日だけで100枚ほど書いた(とにかく時間がないので宛名書きの一部を初めて妻に手伝ってもらった)。12期生の卒論には本当に頭を悩ませている。最終稿提出…

経済学方法論フォーラム・・・どころではなくて!

昨日・今日の2日間、経済学方法論フォーラム@徳島文理大学。SSKさんとHRSさんの報告を拝聴する。議論にも積極的に参加する。研究会それ自体はなかなか充実した内容だったが、出張としては最悪であった。初めての徳島出張だったので、ついでに巡りたい場所も…

いったいどうするつもりだ?

ヘアーズ・キタムラ&らんたんへ。両店主に年末のご挨拶。運動不足解消を兼ねて往復とも徒歩移動。徳島出張の準備。締め切りを4日以上過ぎても、卒論最終稿を未提出の12期生が多数残っている。彼らはいったいどうするつもりだ?【11231】

家族三人でクリスマス

家族三人でクリスマスを祝う。妻がクリスマス用の食事の準備で忙しいようなので、やや風邪気味の娘を連れて近所の小児科へ。診療後、児童公園を二つはしごする。年末ということで、その他にも雑務がたくさん。しかし合宿疲れには勝てず、昼寝してしまう。泣…

12・13・14期合同ゼミ合宿@飛鳥文化研究所

昨日・今日と恒例の冬合宿を行った。恒例行事ではあるが、今年の合宿幹事(13期T中さん&S岡君)は本当に苦労が多かったと思う。12期13名+13期19名+14期15名=37名(+指導教員)という例年以上の大所帯だったことに加えて、直前になって遅刻・欠席を申し出…

東寺終い弘法市

妻の希望により東寺の終(しま)い弘法市に行く。http://www.digistyle-kyoto.com/event/ichi/post_93.htmlところが、想像をはるかに超える人出でにぎわっており、2歳の娘を連れての買い物が無理であることが早々と判明する。仕方がないので、妻に買い物を楽…

再び眼科へ

再び眼科へ。一昨日の午前に診てもらったが、眼底検査を受けてしまうと瞳孔を開く散瞳薬の影響でその後丸一日が使いものにならず、さすがにそれでは困るので、その日の眼底検査は避け、2日後の今日、受けることにした。結果を記せば、大事には至らなかった。…

ゼミ生有志と忘年会

1限、経済学説史。ソーシャル・ビジネスについて。3限、13期(3回生)ゼミ。卒論の書き方講座(第1回)。5限、人権特講。アーレント『全体主義の起源』『人間の条件』とフランクル『夜と霧』について。空きコマの4限目を利用して、12期生Nさんの卒論指導。個…

眼科へ

眼科に行って診てもらう。イマイチな結果。やはり視力は低下していた。近々再検査。研究室で論文執筆の傍ら、12期生の来訪を待つが、結局誰も来なかった。みんな、自分の卒論の現状に自信があるようだ・・・その自信はどこから来るのだろうか? もう個人指導…

卒論執筆の遅延

9時半から13時半まで、12期生Nさんの卒論指導。深刻この上ない執筆状況(大いなる遅延)なのだが、本人の危機感が希薄すぎて大いに疲弊する。この期に及んでもバイト中心の生活を続けており(本人曰く、人手不足で休ませてもらえない)、理解に苦しむ。本人…

ドラム&ストレッチ

休日。バンドの練習とストレッチ・サロン。【6000】

12期生最終授業

3限、14期(2回生)ゼミ。4・5限、12期(4回生)ゼミ。飛鳥合宿と卒論報告会を残しているが、教室での12期ゼミは今日が最後である。【6750】

経商合同ソフトボール大会

経商合同ソフトボール大会に今年もゼミとして参加する。西日本インカレ本選と日程が重なっていたので、参加できない可能性もあったが、2チームとも予選会を突破できなかったので、悲しく嬉しいソフトボール大会参加である。1チームあたり3試合を戦い、得失点…

期日前投票

明日は衆議院議員選挙の投票日だが、生憎出勤日なので、今日中京区役所まで足を運び、期日前投票をすませる。某公共放送局の出口調査を受けてしまった。『イェルサレムのアイヒマン』を十数年ぶりに読み返しているが、映画で受けたものとはずいぶんと印象が…

アイヒマン

1限、経済学説史。『ビジネス倫理の論じ方』第7章。3限、13期(3回生)ゼミ。関西系企業について。5限、人権特講。前回・今回と映画『ハンナ・アーレント』を抜粋して上映し、アイヒマン裁判(1961)およびアーレント『イェルサレムのアイヒマン』(1963)へ…

おいけあした保育園

娘を近所の保育園で一時預かりしてもらえるようになった。このサービスを利用できるのは月に2回までで、しかも保育園が指定する日に限られるが、それでも利用できないよりはありがたい。今日はその1回目で、3時間半ほど預かってもらった。12時半に保育園まで…

いよいよ目がダメ

いよいよ目がダメになってきた。ここ数か月、小さい字が読みにくくなってきたし、かすみ目が増えてきたし、(もともと持っている)乱視もひどくなってきた。もう46歳だから、老眼が始まるのは時間の問題で(父は40前ですでに老眼鏡だった)、別に不思議でも…

シドニーの住宅事情

シドニーのpoperty agentとのやりとりが始まった。「シドニーの住宅事情はとても厳しい(高騰している)」という声が方々から聞こえていたが、実際その通りのようで、実に頭が痛い。①家族三人が住める大きさで、②furnishedで、③シドニー大学まで公共交通機関…

卒論報告会の案内状

授業も会議もない火曜日だが大学へ。新しい論文を執筆するためのデータ入力。12期生卒論報告会(1月10日)の案内状を作成し、ゼミ生のご父母へ送付する。買ってからずいぶんと長い間本棚で眠っていたが、このたび手に取った。実に良い本だ。ケインズと現代作…

卒アル写真撮影、しかし、・・・

14期(2回生)ゼミと12期(4回生)ゼミ。後者が卒アル写真の撮影日であったため、久々にスーツを着用。ここまで来ると、あとは卒論を無事に仕上げてもらうだけなのだが、若干1名ほど、黄色の信号が点灯している。9月の初稿提出の際に大幅に遅れたので、かな…

かくれんぼ

終日、娘と過ごす。公園に連れて行ったところ、たまたま出会った同い年の女の子と意気投合し、30分ほど二人で遊んでいるうちに、おそらくその女の子がルールを知っていたのだろうが、かくれんぼが始まった。ルールがわかった娘は大はしゃぎ。本当に楽しそう…

日本イギリス哲学会関東部会

日本イギリス哲学会第94回関東部会例会@慶應大三田キャンパスに出席する。報告者・司会者・討論者でなく単なる一聴衆として所属学会の地方部会(関西部会を除く)に出席するのは、近年ではかなり異例なことである。東京への日帰り出張を敢行したのは、T川先…

薬漬け

かなり強力な風邪薬を服用し、マスクも着用して、何とか1限目の講義のために出勤する。給料はしんどさの対価であることよ。1限、経済学説史。新自由主義、民営化、規制緩和などについて。3限、13期(3回生)ゼミ。商社と旅行業界について。5限、人権特講。ハ…

早めに帰宅する

年末年始の帰省のための新幹線指定席の切符を買ってから大学へ。シドニーの賃貸マンション情報を集めるべく、現地の日本人が経営するpropery agantにメールを書く。そして、明日の授業の予習、新しい論文の執筆。再度娘から風邪をうつされたようで、昼過ぎか…

京大病院へ

朝一番で京大病院へ。先日の人間ドックの結果を持って問診を受ける。今回は気管支炎の真っ只中で受診した人間ドックだっただけに、普段は絶対に悪い数値が出ない項目にまで悪い数値が出ており、主治医と相談の上、年明けに京大病院で再検査をしてもらうこと…

自宅で仕事

急に寒くなった。大学には行かず自宅で仕事。経済学方法論フォーラム用の論文の執筆を開始する。最近同じようなフォーマットの論文ばかり書いているなぁ。前回の方法論フォーラム論文は実質的には「スミスを読むマルサス」だったし、『ハイエクを読む』に寄…

新しい論文の構想

2日間の家族サービス(?)を終え、再び仕事人モードへ。朝一番で豊津の耳鼻咽喉科へ。喉は順調に回復しているようで、とりあえず、一安心。豊津から大学までは運動を兼ねて歩き、10時半前に到着。同僚W森さんのご退職を祝う論文が一区切りついたので、次な…