Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ピクニック at ハンギング・ロック

夕食後はのんびりとDVDを楽しむ。『ピクニック at ハンギング・ロック』を見る。ピクニック at ハンギング・ロック ディレクターズ・カット版 [DVD]出版社/メーカー: エスピーオー発売日: 2005/01/28メディア: DVD クリック: 43回この商品を含むブログ (42件)…

町屋ハンティング

昨夜のアルコール摂取は大した量ではなかったはずなのに、目覚めたら軽い二日酔い。最近急に酒に弱くなった気がする。こんな体調では頭を動かすことは無理。というわけで、酔い覚ましも兼ねて、自転車で近辺を徘徊。目的なしに徘徊したのではなく、古い風貌…

帯のマンガに釣られて

本書を買った人は、僕を含めてかなりたくさんいるはずだ。書店で初めて見たとき、声を出して笑いそうになった。実際、よく売れているようだ。早く読まねば。でも今しばらくはプラトンが優先…。他人を見下す若者たち (講談社現代新書)作者: 速水敏彦出版社/メ…

小須田部長

昼間は自宅の掃除に励む。引っ越し(7月末まで)が少しずつ近づいてきているので、直前になってドタバタしないように、捨てるべきものは今のうちに捨てておきたい。あれこれ悩みながら「要るもの」と「要らないもの」の仕分けをしたら(小須田部長みたいだ…)、…

LOUDNESS (3)

The SOLDIER’s just came back [DVD]アーティスト: LOUDNESS出版社/メーカー: 日本コロムビア発売日: 2001/08/22メディア: DVD クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る13年ぶりにオリジナル・メンバーで復活したLOUDNESS。復活直後、2001年3月28日…

桑原食品

コンビニで新製品を見つけると、嬉しがってすぐに試し買いしてしまう。とりわけ、一部に熱狂的なファンがいそうな変わった商品には目がない。そんな僕がたまたま見つけてしまった、とある食品会社のホームページ。http://www.kuwabara-foods.co.jp/「豆乳と…

F井さん独立

午前中は整体。長らくお世話になっている整体師F井さんは今日を最後に所属クリニックをご退職される。独立開業を決意されたのだ。5月を開業準備にあて、6月から新しく出発されるとのこと。開業場所は完全には確定していないが、京都市内であることは間違いな…

小さな幸せ

誰にも妨げられることなく図書館と研究室でのんびりと読書に耽る。気分転換に「乱読ノート」の更新も。今日のような心穏やかな一日を送れるのが研修期間の醍醐味。S里さん、拙稿に対するコメント、ありがとうございました。

自主ゼミも本格化

2006年度前期は研修期間なので、公式の担当授業はないのだが、ゼミだけは自主的に開講している。研究に専念したい気持ちも強いのだが、半年間もゼミ生を放置しておくわけにはいかない。そう思ってしまう最大の理由は、近年の就職活動環境の大きな変化だ。ス…

『饗宴』→『飲み会』

4限まではプラトン読書会の予習に費やす。ここ一週間ほどずっとプラトン漬け。面白くてたまらないので、一度とりかかるとなかなか中途でやめられない。ゲラの校正はできずじまい。5限は4期生T尾さんと面会。明日の(自主)ゼミの報告の打ち合わせ。見学者も来…

LOUDNESS (2)

RE-MASTERPIECES ~ザ・ベスト・オブ・ラウドネス~アーティスト: LOUDNESS出版社/メーカー: 日本コロムビア発売日: 2001/12/21メディア: CD クリック: 11回この商品を含むブログ (14件) を見るまずこれからLOUDNESSに再入門した。#1-3, 5-13は1980年代に録音…

町貼り

通勤途上、かつて所属していた演劇サークルの街貼りポスターを発見。4月公演で寺山修司を演るみたいだ。不思議なものだな。何も知らないはずの後輩たちの手によって原点回帰しているわけだから。*1日中は図書館でひたすらゲラの校正。18時から19時半までビジ…

LOUDNESS (1)

久々に桜湯に行ったことはさておき、満を持して。ここ一、二か月、ほとんど毎日、研究室でも自宅でも通勤途上でもLOUDNESSばかり聴いている。聴いて、聴いて、聴きまくっている。彼らが『撃剣霊化〜DISILLUSION』で日本メタル・シーンの頂点に立った1984年(…

(またまた)旧友再会

日中は軽い読書を楽しんだり、鴨川畔で近所の人とダベったり。夕刻から梅田へ出る。旧友(高校時代の同級生)Nさんと約4年ぶりの再会。つもる話をたっぷりと。意外にも浅草の神谷バーの話題で盛り上がる。あっと言う間に5時間半が過ぎてしまい、終電での帰宅に…

JON ANDERSON SOLO CONCERT

午前中は整体。午後から大学へ。プラトン関係の読書。17時前には大学を出て、YESのヴォーカリストJon Andersonのソロ・コンサート(@心斎橋クラブクアトロ)へ。バックバンドなしの弾き語りだと聞いていたので、さほど期待していなかった。途中で眠くなるんじ…

『饗宴』の競演--岩波文庫vs新潮文庫--

新潮文庫版『饗宴』を購入。一昨日のブログで問題にした箇所(アポロドロスの台詞)の訳文を岩波文庫版と対照させてみた。 僕にとっては元来フィロソフィヤに関する談論でさえあったら、自分でそれをするにしろ、他のを聴くにしろ――それからいつも受けると信じ…

今日もプラトン

日中は(昨日の続きで)プラトン関連の書物を読み進める。研究室も図書館も飽きてきたので、今日は大学棟前の芝生脇でのんびりと。天気も良かったしね。5限目は4期(4回生)ゼミ。内定獲得(→就職活動終了)者が1名出た。とても嬉しい。今日の報告者は(1年間の休学…

永久保存レジュメ!?

今日はプラトン『饗宴』読書会(通称「キノ研」)の実質的な第1回。日中はその予習に充てる。ひたすらプラトン関連文献を読み耽りメモをとる。集中力を高めるために今日も仕事場所に研究室ではなく図書館を選ぶ。自分の専門的研究領域ではないだけに、準備はけ…

「言語ゲーム」に悩む

明日からキノ研(プラトン)が本格スタート。数日前から予習を兼ねて哲学系の啓蒙書を何冊かつまみ読みしている。いまだに「言語ゲーム」という考え方がクリアに頭に入ってこない。これまで多くの関連本を読んできたので、ぼんやりと感覚的にはつかめている気…

The end of virtual time travel

朝の訪れ。夢見る時間は終わった。いい夢を見させてもらった。現実に戻ることにしよう。理論史研(3月25日)の組織者であったIさんから拙稿(研究ノート草稿)に対するコメントをいただく。深謝。今日の主たる仕事はこの研究ノートとは別の原稿の校正作業。その…

旧友との久々の再会

拙稿(草稿)に対して報告者Y根さんからコメントが届いた。ありがたい。嬉しいことに、ここ一、二か月、旧友と久々に再会する機会が続いている。昼間は高校の同級生T橋君と、夜は大学の後輩Y野君と会う。昨日と今日の二日間で本を10冊も衝動買いしてしまった。…

経済学史研究会@関学大

院生N野さんのロバート・ウォーレスに関する報告を聞く。来月の経済学史学会での報告の予行演習を兼ねていたようなのだが、勤勉かつ誠実に研究していることが伺えるという意味で非常に好感の持てる報告だった。手稿解読にまで取り組んでいたし。しかし発見し…

勤労感謝の日?

午前中は整体。今回は前回以上に効いた。血流が一気によくなったのが自分でもはっきりわかるもの。F井さん、本当にいつもありがとう。大学へは午後から。昨日の午前に親しい同業者数人に例の研究ノートのファイルをメールで送ってコメントを乞うたところ、K…

思考停止

昨日で原稿書きの仕事がとりあえず一段落し、緊張感から解放されたせいか、一気に頭脳疲労が襲ってきた。*1脳に緊張を強いるクリエイティブな仕事はすべてパス。原稿の誤字・脱字のチェック、メールの返事書き、HPの更新(4期生・5期生合同飲み会の写真)など…

ゼミ・テキスト

2006年度最初のテキストは、4期ゼミが『虚妄の成果主義』に、5期ゼミが『コミュニケーション力』に決定。虚妄の成果主義作者: 高橋伸夫出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2004/01/17メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 52回この商品を含むブログ (67件) を…

紅に染まったこの俺を慰める奴はもういない

午前中に懸案だった研究ノートをとりあえず脱稿。親しくしている同業者にメールで批判的コメントを乞い、それから『経済論集』に投稿するつもり。ちなみに、研究ノートのタイトル(仮)は「『かの高貴なる政治の科学』とその後--バーク研究およびマルサス研究…

キノ研

今日も生憎の雨天。しかし原稿書きのほうは順調に進んだ。9割から9割5分くらいまで完成。あと一歩だ。前期(春学期)は研修期間のため公式には授業を担当していないが、私的な研究会や自主ゼミをいくらか設けている。火曜6限は「哲学古典読書会(通称:キノ研)…

「書評」から「研究ノート」へ

雨天。冬が戻ってきたかのような肌寒い一日。寝ている時にお腹を冷やしたわけでもないのに(家を出る前は何ともなかった)、通勤(往路)の電車の中でまたしても突然の腹痛に襲われる。千里山大到着まで何とか我慢する。再発すれば、またしても一日を棒に振りそ…

安心

母のリハビリも兼ねて、家族全員でゆっくり一時間ほどかけて犬の散歩。体力はかなり回復しているように感じられた。明日から安心して仕事に専念できそうだ。20時過ぎに京都の自宅に到着。

帰省

母の様子伺いに今日・明日と実家に帰省。脳梗塞の後遺症は最近ほとんど残っていないようなので、今回は前回よりもいっそう安心して帰省できる。