Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

社会思想史学会セッション司会

昨日と今日は社会思想史学会大会(オンライン開催)。昨日を休日(事実上の家族優先デー)にしたのは、2日目の今日にセッション「ルソー論の現在」の司会の仕事が入っていたから。自宅では子どもの予期せぬ乱入を避けられないので、朝一で衆議院選挙の投票を…

秋の古本まつり@百万遍知恩寺

休日。妻の許可を得て、10時前まで爆睡させてもらう。昼食は家族四人で(自転車を漕いで)白川北大路の来来亭へ。それから、今日が初日となる秋の古本まつり@百万遍知恩寺へ。日常への復帰が始まり、好天に恵まれたこともあり、かなりの盛況であった。研究…

日常の回復

終日大学院授業の金曜日である。金曜日。朝起きたら院生KBHくん(M2)からメール。発熱のため今日の授業を休ませて欲しいとのこと。2限の授業(輪読)の報告者は彼だったで、やむを得ず休講とし、受講生に連絡する。僕自身にとっては、論文執筆のための時間…

「鏡で見ないとかつらがズィェールカラ」

四条仏光寺のカフェヴェローチェで論文資料を精読した(ものすごく集中できた)後、大学へ。11時半関大前駅に到着。3限、20期(3回生)ゼミ。大会用プレゼン作成もいよいよ佳境。4チームとも準備にようやく加速がついてきた模様。再来週(11月11日)に完成バ…

悲しい現実

11時半から15時半まで教員組合。その前後の時間は図書館地下書庫へ行き、U村先生退職記念号論文執筆のための資料収集に励む。昭和30-40年代に発表された紀要論文にはまだまだネット上にない(デジタル化されていない)ものが多いのだ。逐一コピーをとらねば…

拙稿が海外の研究者に読まれることの喜び

オーストラリア(HETSA)やイギリス(THETS)の学会で何度がご一緒したこともあるRyan Walterさんの新著(予約注文していた)がようやく届いた。Before Method and Models: The Political Economy of Malthus and Ricardo (OXF STUDIES HISTORY ECONOMICS SE…

卒論指導にかこつけて

またしても猛烈に忙しかった1日。10時前に大学到着。2限までのわずかの時間を有効利用して、T中先生退職記念号論文の手直し。2限、教員組合三役会議。3限、2回生(21期)ゼミ。ディベート入門。4限、4回生(19期)ゼミ。卒論中間報告。5限、臨時の卒論指導と…

休養日

休養日。妻の許可を得て9時半過ぎまでたぷり眠る。心身ともにかなり回復する。午後は息子を二条公園に連れて遊ばせる。子どもたちの就寝後、1週間後の社会思想史学会セッション(司会者を務める)の準備。関連資料の読む。明日の夕方に予行演習をZoomで行う…

加齢による視力の低下

以前にも書いたように、加齢とともに視力が近くも遠くも少しずつ落ちてきている。この前の火曜日に豊津の眼科で診てもらい遠近両用メガネの処方箋を書いてもらったので、それをもって御幸町のメガネ屋へ。いろいろ試してみたが、やはり遠近両用メガネは不便…

大学院祭り

金曜日は大学院の日。2限、経済学説史研究。大野忠男『経済学史』輪読。3・4限、演習。KBH君の修論中間発表。5限、英書講読。4コマは一応別科目なのだが、履修者が次第に相互乗り入れし、今や専門分野を異にするM1からODまでが一堂に会して侃々諤々の議論を…

夏から冬へ

3, 4日前から急に寒くなった。夏から秋を飛ばして冬になってしまったかようだ。午前、入試関連業務。3限、20期(3回生)ゼミ。4限、授業準備。5限、経済学説史。隙間の時間を駆使してT中先生退職記念号論文の手直しを続けているが、そろそろ完成に近づいてき…

教員組合

終日、教員組合の仕事。先週水曜日の継続で、団交のための要求書をとりまとめるために、職員組合&教諭組合と長時間の会議。何とか落としどころを見つけられたような気がするのだが、油断は禁物である。とにかく、疲れた。フラフラである。休みたい。明日も明…

老眼と近視の同時進行

午前、民医連で診察(高血圧)。特に異常なし。午後から大学へ。入試関連業務。夕刻、豊津の眼科にて診察。結局、老眼の進行は想像していたほど深刻なレベルではなかったものの(逆に今までが年齢にのわりに見え過ぎていた)、なぜか左目の近視もやや進行し…

21期生の成長が楽しみ

2限、教員組合三役会議。3限、21期(2回生)ゼミ。4限、19期(4回生)ゼミ。20時過ぎまで論文執筆(T中先生退職記念号論文の手直し)。21期生15名は、5名ずつの3チームに分かれて、10/4, 11, 18の3回にわたりプレゼン練習を行った。*1今日で一巡したことにな…

入試業務

入試業務のため日曜出勤。午前中で任務を終え、午後は研究室で論文執筆(T中先生退職記念号論文の手直し)に励む。かなり捗る。【7839】

4歳児の体力に完敗する

休日。妻が娘を連れて終日外出することになっており、息子の終日の相手を命じられる。そこで近所のお友達FYK君(with お父さん)とともに宝が池公園へ。*110時に叡電出町柳駅で待ち合わせ。たまたま観光列車「ひえい」の乗車することができて、2人は大喜び。…

O君の就職祝い

2-5限、大学院の授業。終了後、指導院生O君の就職祝い@梅田(茶屋町)。O君の就職決定については8月に報告を受けていたが、緊急事態宣言が解除されて、ようやく就職祝いの席を設けることができた。梅田の街にに降り立つのはコロナ禍発生後初めてで、実に1年…

ゼミ1期生が内閣官房長官賞を受賞

3限、20期(3回生)ゼミ。5限、経済学説史。今日から経済学説史が対面授業となり、これで今学期の担当授業すべてが対面授業となった。学生の反応を確かめながら授業を進めることができるので、どこを詳しく説明するべきかなど、臨機応変の対応がやりやすい。…

教員組合

ほぼ終日、教員組合の仕事。現時点では詳しく書けないが、団交の基本方針が職員組合&教諭組合となかなか一致せず、団交要求書がまとまらない。結局、継続審議となった。東大集中講義の成績入力を完了する。同僚Sさん&Yさんと超久々に一緒に夕食。【9836】

T中先生退職記念号論文初稿を脱稿

授業も会議もない火曜日。終日、T中先生退職記念号論文の執筆に励む。18時前に脱稿する。注・参考文献一覧込みで約22,000字。脱稿それ自体は喜ばしいが、先行研究への依拠の度合いが高く、議論のオリジナリティが希薄な気がして、そこがどうも物足りない。打…

19期生との最後の学期が始まる

2限、教員組合三役会議。3限、21期(2回生)ゼミ。プレゼン練習の2回目。今日も工夫に富んだプレゼンを披露してくれて感心する。4限、19期(4回生)ゼミ。今学期最初の対面授業。全員が元気な顔を見せてくれる。彼/彼女らとこうして過ごすのも今学期が最後(…

息子と吉田山を散歩

今日も休日。2日連続でたっぷり睡眠がとれた。午後は息子と二人だけ(妻と娘は外出)。好天に恵まれているのに自宅にこもっているのが不健康に思えたので、特に用事はなかったものの、息子と一緒に吉田山を散歩することに。アップダウンのある道を1時間半ほ…

扇町公園

久々の土日連休初日は好天に恵まれた。妻を休息させる(昨日は息子の運動会)意味もあり、子どもたちを扇町公園へ初めて連れて行く。巨大ジャングルジムが解体されてしまったのは残念だが、巨大滑り台のほうは健在。1時間ほどしっかり遊ばせて、(娘からの強…

ひたすら大学院の授業

2-5限、大学院の授業。実は今日は息子が通う幼稚園の運動会。平日開催、しかも午前中のみの短縮バージョンとなったのは、もちろんコロナ対策のため。お父さんも見に行って応援してあげたかったよ。今週はよく働いた。かなり疲れているが、明日・明後日と久々…

眼精疲労が収まってきた

まず、大量の仕事メールの処理。3限、20期(3回生)ゼミ。対面で。4限、20期生NKT君と面会、一緒に図書館へ。5限、経済学説史。オンライン(Zoom)で。天六のマッサージに立ち寄ってから帰宅。一昨日眼科に処方してもらった目薬がよく効き、眼精疲労が徐々に…

牛の歩みながら

水曜日定例の教員組合委員会が予定よりもかなり早く終わり、13時半には自由の身となった。この幸運を活用するべく、T中先生退職記念号論文の執筆(昨日の続き)に励む。かなり捗った。自信作・代表作には絶対になりえないが、「論文」のカテゴリーで公表して…

眼科へ

午前は豊津の眼科へ(6年半ぶり)。特に最近、遠隔授業・会議の過多(→PC画面の見過ぎ)に老眼の着実な進行が加わって、眼精疲労が醜いため、診てもらうことにした。眼圧上昇などの症状があったら怖い、という思いもあった。さすがにそれはないようで安心し…

2年8か月ぶりの扇町プール

2限、教員組合三役会議。3限、21期(2回生)ゼミ。今日からプレゼン練習。いきなり90分まるまるゼミ生だけで運営してもらう。実質1回目(しかも準備期間1週間)にしては近年まれに見る素晴らしいでき。最後に全体集合写真の撮影(先週は1名欠席だったので)…

夏の終わり

午前は経済学史学会の常任幹事会(科研費申請のための臨時開催)。午後は、昼寝をしようとしていたタイミングで、娘の同級生2名がアポなしでわが家に遊びに来たため、父親は急遽邪魔者扱いに。戦場のような賑やかさでに、昼寝はもちろん、読書もさせてもらえ…

久々の御射山公園

今朝は9時半までたっぷり眠ったので、睡眠不足がかなり解消された。9月18日にALKAで新しい靴を購入した際、併せて古い別の靴の修繕をお願いしていた。それを受け取りに行くついでに、子どもたちを久々に御射山公園で遊ばせ、駄菓子屋にも連れて行く。30度近…