Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

経済理論史研究会@慶大

今年3月25日*1以来、2度めの理論史研参加。この半年ほどの間に、深草駅前大学のK峯さんや科研メンバーであるI藤さんらを介して、かなり多くの関東の同業者と知り合いになることができて、一人で東京に乗り込むことへの抵抗もほとんどなくなった。しかも、こ…

6期ゼミ始動!

昨日下書きしたIさんへの追悼文を清書して経済学会に提出。そして、国内研修費の決裁書類を研究助成課に提出。特講6の予習を少し。4限は6期ゼミ生18名(男子9名、女子9名)にとって記念すべき第1回授業。*1正式には10月6日始動なのだが、M西ゼミから学内ゼミナ…

国内研修が実質的に終了

形式上は9月30日まで研修期間なのだが、明日は新ゼミ(6期)生に集合をかけており、夜は彼らとの(単独では)初めての飲み会。明後日・明々後日は東京出張。したがって研究に専念できるのは今日が最後である。15時くらいまで「存在の連鎖」論文の改訂作業に勤し…

研修期間も大詰め

研修期間もいよいよ大詰め。当初予定していた渡英を中止した関係で研修費が大幅に余ってしまっている。使用できるのは今月いっぱい。PC関連機器と書籍のどちらを買うかで迷ったが*1、結局、(マルサス学会に協賛いただいている)Y書店経由でジョン・ロック関係…

打ち合わせ研究会@大笑大

社会思想史学会セッション「自由主義思想の射程」(10月22日)の打ち合わせ研究会を世話人Mさんの勤務する大笑大にて。参加メンバーは僕、Mさん、報告者のTさんとOさん。大笑大に行くには京橋と鶴橋で乗り換えなければならない。学生時代に足繁く通った京橋のG…

秋田県民の、秋田県民による、秋田県民のためのヒーロー計画

知人のブログを介して知った。キャラクターも主題歌も宇宙刑事シリーズの新作みたいだな。僕らの世代の大半は、水木一郎さんの歌声を聞くと、好き/嫌いの感情抜きに勝手に身体が反応してしまうはず。http://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/

模範解答

勤務先の千里山大学経済学部では、専門教育科目(前年度)の試験問題と模範解答(あるいは解答への指針)を『経済学会報』という冊子で配布(有料)している。今日がその模範解答*1作成の締め切りだったのだが、まったく手をつけていなかったので、午前中、大急ぎ…

安静

体調が芳しくなく、まる一日を安静に過ごす。たまにはこんな日も必要だろう。精神疲労ではなく肉体疲労なのが救い。

秋晴れ

これ以上望みようのない秋晴れ。比叡山の稜線もくっきり。さすがに鴨川散歩は外せない。秋風が気持ちいい。こんな日はみんな外で過ごしたくなるのだろうか。鴨川名物(?)「等間隔カップル」の数も増えてきた。久々に‘so what?’にも立ち寄る。それ以外は諸々…

マサイアス教授セミナー@千里山大学

午前中は整体。午後から大学へ。イギリス経済史研究の大家で、皇太子のオックスフォード大学留学時の指導教授としても知られる、Peter Mathias教授のセミナーに参加する。*1教授の語り口が聴衆(日本人ばかり)を意識して非常にゆっくりであったこと、イギリス…

今日から新学期

一気にキャンパスが賑やかになった。僕の担当授業は10月2日スタートなので、もうしばらく研究モードで過ごしても問題ない。15時くらいまで図書館での資料集めと「存在の連鎖」論文の改訂作業に勤しむ。当然のことだが、ゼミ生たちは今日から登校している。15…

GOOD WORK!

昨日から中山元氏による新訳・カント『永遠平和のために/啓蒙とは何か 他3編 (光文社古典新訳文庫)』(光文社新訳文庫)を通勤電車の中で読んでいるのだが、これがひたすら感動なのだ。新訳と呼ぶにふさわしい自然で流麗な訳。岩波文庫で読むのが苦痛に思えて…

論文三昧

「存在の連鎖」論文の改訂作業だけに一日を費やす。今日はなぜか頭が冴えていて、とてもよく動いてくれた。集中しすぎて15時くらいには頭が干上がってしまった。でも、不調な日の一週間ぶんくらい今日一日だけで進めることができたので満足。昨日・今日の2日…

もうすぐ新学期

明日で夏季休暇が終わり、明後日から新学期。僕は9月30日まで研修中なので、授業は10月2日が最初になるが、とはいえ準備(特講の講義ノートの作成など)も必要なので、30日まで研究オンリーというわけにもいかない。今日はゼミの9月(追加)募集の日。申込があれ…

こんなに大きくなった

8月17日*1に紹介した実家の子犬だが、生まれてわずか一ヶ月でこんなに大きくなった。やはり母乳をよく飲む子犬ほど大きく育つ。ちなみにシープー(母シーズー、父プードル)である。 *1:http://d.hatena.ne.jp/nakcazawa/20060817/p1

昨夜見た夢

かなり鮮烈だったので記録しておこう。僕は目に原因不明の難病を患い、治療のために京都を離れなければならなくなった。自宅(なぜか現在住んでいる出町柳の家ではなく、学生時代に最初に住んだ丸太町のワンルームだった)のすぐ隣に自動車整備工場があり、そ…

研究会の参加メンバーの間で話題になったニュース

<北陸大>すべての全日制高校を指定校に 入試での推薦 金沢市の北陸大(河島進学長)は、07年度入試の指定校推薦で国内すべての全日制高校を指定校にする。高等専門学校を含む5238校が対象。指定校推薦は高校側との信頼関係の上に成り立つ制度で、高…

おけいはん研究会@深草駅前大学

今日はおけいはん研究会での報告。会場校は前回と同じく深草駅前大学。この大学ならNOVAと駅前留学で張り合えるな。それほどの好立地。報告題目は「バークとマルサスにおける階層秩序と経済循環」。昨年12月の日本イギリス哲学会関西部会での報告と同タイト…

休養十分?

3日間、完全休養した。整体、父の墓参り、大学時代の友人との会合など。たっぷり寝た。ブログも筋トレも思い切って休んだ。墓参りのついでに少し実家に立ち寄る。生まれて一ヶ月がたち、すっかり大きくなった子犬4匹と対面。1匹は生まれつき内臓疾患を持って…

仕事にならない

大学には行ったものの、疲労で身体に力がまったく入らず仕事にならない。18日の研究会の報告原稿を校正し、出張報告書を事務に提出した以外、実質的には何もできなかった。1ヶ月以上、ほとんどノンストップで原稿を書き続け、関係する学会・研究会にもフル参…

ライリー教授セミナー@大殺界楽飲大学

ノーベル経済学賞を受賞したSen教授のお弟子さんで、John Stuart Millの研究者として著名な、Jonathan Riley教授(Tulane University, USA)のセミナーに参加する。かなり疲労がたまっているので欠席させてもらうことも一瞬考えた。セミナーの最中にうとうとし…

休養

西鴨川大勤務の同業者と昼食。疲れがとれないので、午後は自宅で休養する。宵の口あたりから少し楽になってきた。寝る前の10分間筋トレ→◎(ヒンズースクワット2セット) BGMはこれ。Bundlesアーティスト: Soft Machine出版社/メーカー: See for Miles UK発売日…

訃報

訃報 阿部謹也さん71歳=一橋大元学長 ドイツ中世史、西洋社会史研究の第一人者で、「世間」をキーワードに独自の日本人論を展開した一橋大元学長の阿部謹也(あべ・きんや)さんが4日、急性心不全のため東京都新宿区の病院で亡くなった。71歳。葬儀は…

引退

M・シューマッハー、今季限りの引退発表 【モンツァ(イタリア)=千葉直樹】自動車のF1世界選手権で史上最多の7回の総合王者を獲得しているミヒャエル・シューマッハー(37)(独、フェラーリ)が10日にモンツァ・サーキットで行われた第15戦イタ…

『自由と所有』に誤植を発見(3)

アダム・スミスなWさんのご指摘による。*1 第4章の156ページ6行目、「非難されて公正でないときに」ではなく「非難されても、その非難が公正でないときには」が正しい。順接で訳してしまっているが、内容的には逆説で訳さねばならない。これは誤植というより…

出張疲れが残っているが

蒸し風呂だった名古屋とは比べものにならないほど涼しい。京都らしくないぞ。出張疲れがかなり残っている。正直なところ、今日は休みにしたかった。しかし、おけいはん研究会での研究報告まで残り1週間。これ以上報告原稿が遅れるとコメンテーターのIさんに…

紛失魔

腕時計紛失魔を自認していたが*1、どうやらただの紛失魔だったようだ。名古屋のホテルにシェーバーを忘れてきたよ! *1:http://d.hatena.ne.jp/nakcazawa/20060804

ヒューム研究学会(2日目)@難産大学

少しアルコールは残っていたけれども、安眠のおかげで目覚めは爽快。パンに粒あんという名古屋独自らしい朝食(宿泊とセット)がなかなかの美味。駅から少し遠いのが唯一の難点だけど、それ以外はビジネスホテルとしては完璧だな。せっかくなので宣伝しておく…

ヒューム研究学会(初日)@難産大学

耐え難いほどに蒸し暑い。初日は院生の報告が3本。うち2本はM2の修士論文中間報告。修士の時点で東京や京都からわざわざ(交通費と宿泊費をかけて)名古屋まで出てきて学会報告するなんて、最近の院生のアクティブさに感心する。院生時代の僕もアクティブに学…

再起動

次の大仕事は10月21日社会思想史学会(法政大)での個人研究報告。その下報告(予行演習)を9月18日京阪経済研究会(龍谷大)で行うので、その報告原稿の改訂作業を再開する。8月11日以来なので、新鮮な気持ちで原稿を読み直すことができ、論理の飛躍や表現の稚拙…