Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「ディベート入門」に悩む

2限、「基礎演習1(ディベート入門)」。今日で4回目になる。前回(先週)の授業から実戦練習に入っており、受講生には「良かった点、改善すべき点」をクラス掲示板に書き込むように指示していた(書き込みがない場合には欠席扱い)が、その書き込み状況がひどかっ…

論文集『ビジネス・エシックス』(仮)

文句のつけようのない好天。しかし通常業務。研究室にこもって論文を書くのがもったいない。論文集『ビジネス・エシックス』(仮)の第一次原稿の提出締め切りが目前(5月12日)に迫ってきた。これまで僕は勤務先の大学の研究所の紀要(双書)に2本のビジネス・エ…

エスカレーターがついに完成

完治の日も近いと期待してた鼻炎だが、逆戻りして、また少し悪化してしまった。痰に再び血が混じるようになった。なかなかうまくいかんな。南門に建設中だったエスカレーターがついに完成し、運行を開始した。写真のような感じで動いている。丘の上に位置し…

DISC REVIEW: SNAKES & ARROWS LIVE / RUSH

腹筋3セット。BGMはこれ。Snakes & Arrows Liveアーティスト: Rush出版社/メーカー: Atlantic / Wea発売日: 2008/04/15メディア: CD クリック: 13回この商品を含むブログ (15件) を見る最新アルバムに伴うツアーの中から、2007年10月のオランダ・ロッテルダ…

VAIOノートの第二の人生

昨夜は久々の爆睡。昼前まで布団の中。案の定、全身筋肉痛。耳鳴りも左だけまだ少し残っている。でも頭脳疲労のほうはだいぶ解消する。先日引退したばかりの自宅のVAIOノート君*1だが、思いもしない第二の人生を送ることになった。経済学部自治会のBOXでもう…

LOUDNESS@心斎橋クラブクアトロ

最高の夜。樋口宗孝(ds)の緊急入院により、急遽「手数王」の異名を持つ菅沼孝三を代役に立てての「METAL MAD」ツアー。多忙な菅沼がリハーサルに合流できたのは4月16日。6日後の22日には東京で本番。25日名古屋。そして今日26日大阪。さすが百戦錬磨のツワモ…

「学園座」の公演を見逃す

朝、家を出たら、うぐいすがとても美しく元気な声で鳴いていた。午前中、M歯科にて歯石・着色の治療。2回目の今回で治療終了。だらだら通院させない良心的な治療が素晴らしいといつもながらに思う。11時半過ぎに大学に到着。「乱読ノート」の更新、生協トラ…

1回生に精気を吸い取られている?

どうも今年度春学期の木曜日は3コマの授業をこなすだけで精一杯で、5限が終わると心身ともフラフラになってしまっている。昔はこのくらいの仕事量で疲れなかったのに。体力が落ちているなぁ。老化?2限、「経済思想史研究(大学院)」。大塚久雄『社会科学の方…

習うより慣れよ

朝、自宅から最寄り駅までの道。うぐいすが鳴いている。街中で聞けると、それだけで得をした気分。千里山大の最寄り駅の駅前では、老舗の薬局とうどん屋が閉店。薬局の後にはメガネ屋が入るようだ。2限、「基礎演習(ディベート入門)」。ようやく受講者20名全…

どれだけ涙を流せばあなたを忘れられるだろう

郵便局・税務署・銀行等を廻ってから出勤。大学到着は11時半過ぎ。授業は5限だけで、それまでは論文の査読に専念する。5限、6期ゼミ。就職活動は今が佳境のようで、17名のうち出席9名、欠席8名。人数が半減したゼミ教室はやや寂しいが、それでも他ゼミと比べ…

ゼミ活動が本格化

学生時代に所属していた劇団の公演を見に行く夢を見る。会場となるホールは堀川丸太町を下ったあたり。そのあたりには坂はないはずなのに、急な坂を上ったところにホールがある。早く着きすぎたのか、観客は誰もいない。そうしたら後輩の一人(面識なし)が舞…

VAIOノートついに引退

自宅用パソコンとして、8年近く、VAIOノート(写真参照)を愛用してきたが、ここ半年ほどはさすがに衰えが目立つようになってきた。寿命が近づいてきていることがはっきりしてきた。自宅ではインターネット、メールチェックと文書作成(Word)くらいしかPCを行わ…

経済学史研究会

KG大学にて経済学史研究会。六甲大学H松さんによるトレンズとウェストについての報告を拝聴させてもらう。いつものことながら、精励刻苦な研究ぶりに感服させられる。今後二、三十年、我が国におけるイギリス古典派経済学史研究を牽引してくれる逸材であるこ…

京都生活完全精算

昨日に引き続き雨天。自主的に休日とする。明日が休みじゃない(研究会)し、新学期特有の疲労がかなりたまっていたし、平日でなければ処理できない雑務(銀行関係)を一気に片づけたかったから。まず、銀行関係の用事を片づける。それから京都に移動する。整体…

time flies

一瞬で過ぎ去ってしまったかのような一日。木曜日の授業は3コマ。2限、経済思想史研究(大学院)。見田宗介『現代社会の理論』の後半を読む。3限、7期(3回生)ゼミ。ビデオを2本(「ディベート・ファイト・クラブ」と「丸の内レディ」)観る。5限、経済学ワークシ…

回復祈願

僕が敬愛し日本が世界に誇るヘビー・メタル・バンド「ラウドネス」のドラマーである樋口宗孝が肝臓ガンを患い療養生活に入ることが、バンドの公式HPで発表された。http://loudness.jp/日本人ドラマーとして樋口は村石雅行(元KENSO)と並ぶmy favorate。4月26…

演習は講義ではないのだが・・・

授業は2限の「基礎演習1(ディベート入門)」だけ。しかし、今のところ、1コマで3コマ分以上の疲労を味わっている。非常にストレスのたまる状態が続いている。先週が授業の初回で、受講生20名のうち2名が欠席(出席18名)。その2名は今日の授業には出席したが、…

就活終了第1号

午前中は耳鼻科@豊津。花粉症のシーズンが終わったせいか、劇的なまでに空いていた。診察は10時開始だが、2番目に診てもらえて、10時半過ぎには大学に到着するという超ラッキー。いつもなら診察まで最低1時間は待たされるところだ。南門のエスカレーターの…

退化?

2限、経済学説史。political economyとeconomicsの関係、限界革命とケインズ革命における革命の意義などを中心に、経済学二百数十年の歴史を概観する。毎年しゃべっている内容なのに、年を経るごとに説明が下手になっているような気がしてならない。説明の優…

夕食はトルコ料理

15時過ぎまでは、録画していた「タモリ倶楽部」の「空耳アワード2008」などを観るなどして、自宅でのんびり過ごす。市議会議員補欠選挙の投票をすませてから梅田に出る。ラッキーなことに「古書の街」でバニヤン『天路歴程』を900円でゲットする。幼なじみの…

新人銀行員が入れ歯を売る

今朝見た夢は僕の人生で一、二を争うほど奇妙な夢だったので、ぜひ書き残して記憶に留めておきたい。僕は新人の銀行員である。しかし、なぜか入れ歯を売ることが仕事である。銀行は3時に閉店してしまう。しかし、3時以降も店舗の半分はコンビニとして営業し…

5月12日から英会話

3月10日に茨木市生涯学習センターの英会話講座に申し込んだが*1、本日、受講決定を通知するハガキが届く。5月12日以降、毎週月曜日、19時から20時半までレッスンに通うことになる。1998年夏から2001年冬までの3年半、ピアノを習っていたが、それ以来となる久…

もっと頑張れ、ブックファースト@コトクロス

休日。2月2日と同様に*1、散髪ついでに京都の街をぶらぶらする。本日のルート:ブックファースト(四条河原町)→無印良品&ジュンク堂(河原町三条)→善書堂(河原町今出川)→CAFE so what?(東一条鞠小路)→ヘアーズ・キタムラ(川端丸太町)→第一旭(聖護院)コトクロス…

昨日のワークショップ

時折、学生の思考回路が理解できない場面に出くわす。昨日のワークショップでのこと。顔と名前が一致しないぎこちない状態が長く続かないよう、クラス名簿を作ろうとした。学生たちにアナウンス。「自分の名前は濃いペンではっきりと書いてください。薄いと…

親不知

午前中は1年3ヶ月ぶり*1に岸里玉出のM歯科へ。着色と歯石が目立ってきたので、定期健診を兼ねて。今回も虫歯は発見されず一安心。ただ、2本残っている親不知(下の歯)が虫歯になりかけているようで、歯磨きの際に注意せよ、とのこと。天下茶屋から北千里行き…

一日がはやい

3コマも授業があると、身体が慣れるまでは、すごく慌しい。一日の過ぎるのがすごくはやい。2限、経済思想史研究(大学院)。受講者はMTK君のみ。これから1年間、マンツーマンの授業となる。彼がコミュニティ論を中心に社会学の知識を身につけることを望んでい…

「ディベート入門」はやや波乱含みのスタート

2限、2回生配当の新規担当科目「基礎演習(ディベート入門)」。正規のゼミのように選抜されたメンバーではなく、申し込み先着順ということもあり、ゼミ初回のような緊張感にやや乏しく、僕が授業の勧め方について説明している間も私語が目だった。*1顔と名前…

正真正銘のサプライズ

昨夜見た夢に7期生が初登場。N村さんとD井さんに両腕をつかまれ、引きずられて、地下室に運ばれる。夢の意味するこころは???火曜日の授業は5限の6期(4回生)ゼミのみ。16時20分の授業開始まで十分に時間があるはずなのだが、結果的に、明日から始まる新規…

新学期の授業が始まる

ついに新学期の授業が始まる。学年暦では5日(土)から始まっているのだが、僕は土曜日に担当授業がないものだから、今日が初日である。2限、経済学説史。授業ガイダンス。「経済学説史とはどのような科目か?」「何のために経済学を学ぶのか?」等々。まだ確…

心の平静

10時過ぎまでたっぷり眠る。昨夜は12時前には布団に入っていたから、10時間以上眠ったことになる。途中で目覚めることもなかった。これだけぐっすり眠れると、さすがに気分がいい。疲れているのに頭が興奮して眠れない時のつらさを何度も体験しているから。…