Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年を振り返る

今日は今年最後の出勤日である。『マルサス学会年報』への寄稿論文は、昨日HSMT研究室での共同作業でほぼ完成させたものの、一部の参考文献のページを確認する必要があり、わが研究室へ行かねばならない状況に。14時前に完成させ、学会事務局へ論文ファイル…

飛行機利用はまだ「おあずけ」

午前、京大病院。昨日は検査だったが、今日は主治医の問診。結論としては、飛行機利用に関してのOKは残念ながらもらえず。嘆いても仕方がないとわかりつつも、やはり嘆かずにはいられない。ヘアーズキタムラで髪を切ってもらう。午後、同志社大のHSMT研究室…

京大病院で検査(MRI)

今日は14時から京大病院で検査(MRI)の予定が入っているため、大学の研究室で仕事するのは(不便だが)無理。午前、自宅が妻・娘・息子による年末大掃除モードに入ったため、四条烏丸のカフェへ移動し、HSMTさんとの共著論文のチェック&書評の推敲を進める…

書評(ひとまず)完成

終日、書評の推敲に集中する。規定文字数(4000字)まで文章のスリム化を試みる。17時半、何とか完成させる。とりあえず、これで書評の原稿を落とすことはなさそうで、一安心である。さっそく、バーク研究者仲間に「コメントをいただけるようでしたらくださ…

息子へのクリスマスプレゼントは自転車

クリスマスの日曜日ということで、さすがに休日として過ごす。ここ数日の集中的な仕事に起因する疲労が抜けず、結局11時前まで爆睡してしまう。息子へのクリスマスプレゼントは自転車。一台目は姉(娘)からのお下がりだったが、こちらは新車である。いかにも…

クリスマスイヴの土曜日にもかかわらず

クリスマスイヴの土曜日にもかかわらず、山積している仕事がなかなか片付かないので、妻の許可を得て仕事日にさせてもらう。京都市内のカフェにて、午前は書評原稿の執筆に勤しむ。文章は荒れに荒れているが、書評原稿の初稿(約5000字)をようやく仕上げる…

年内の授業が終了

大学院3コマ。隙間の時間に書評の執筆の続きを進める(もちろん未完)。今日で年内の授業(学部・大学院)がすべて終了。夕刻、前学部長KTHRさんの慰労会@南方。【9355】

年内の学部授業が終了

2限、経済学説史。3限、21期(3回生)ゼミ。ゼミ大会のプレゼン(3本すべて)の振り返り&22期生自己紹介動画への投票。4限、東京遠征(ヴェリタス杯)関連の(ゼミ生への旅費補助を含む)事務手続。5限、書評執筆の続き(未完)。天六のマッサージを経由して…

書評の執筆を開始する

書評の執筆を開始する。ほぼ終日をその仕事に充てる(もちろん未完)。途中、顧問印を押すため軽音楽部部長と面会。夜、DIゼミ・SKKBRゼミと合同で大学院の忘年会。【7278】

翻訳の訳文チェック

22期生自己紹介動画の編集、21期生ヴェリタス杯の残務処理、20期生卒論報告会の下準備などに忙殺される。これらがようやく16時前に一段落したので、翻訳(『マルサス学会年報』に投稿予定、HSMTさんとの共訳)の訳文チェックに集中する。先日の東京出張の隙…

某劇団の卒業公演

今年も残り2週間を切ったが、仕事は山積み。3月末の体調不良(肺機能低下)以降、仕事のペースを意識的にかなり落としてきたツケが今頃になって一気に噴出しつつある感がある。本当に頭が痛い。終わらない。出張疲れを引きずりつつ、出張中に相当な数の仕事…

新幹線が2時間半遅延

僕の東京出張に合わせて、京都の自宅では娘・息子のお友だちを招いてクリスマス会が開催されている。21期生の慰労会はなくなったものの、帰宅は20時過ぎが望ましいということで、午後にぽっかりと時間が空いてしまった。そこで小田原在住の畏友INUEさんと久…

第18回ヴェリタス杯@日本大学経済学部

今回の東京出張には学会仕事の引継や研究打ち合わせをはじめかなり多くの目的があるのだが、いちばんの目的は第18回ヴェリタス杯@日本大学経済学部に参加する21期生の引率である。ヴェリタス杯への参加は2018年(第14回、17期生)・2021年(第17回、20期生…

東京へ

大学院2コマ。終了後、新大阪駅から新幹線で東京へ。上野駅で同業の先輩ITさんと合流し、経済学史学会常任幹事(研究奨励賞選考委員会委員長)の仕事の引き継ぎを行う。人形町のビジネスホテルに宿泊。【8252】

就活面談

2限、経済学説史。3限、21期(3回生)ゼミ。4限、21期生MKさんと就活面談。5限、経済学史教科書の初稿ゲラの校正。天六のマッサージ経由で帰宅。帰宅後、MKさんの就活相談に16期ゼミ長MSD君が協力(Zoom会議参加)してくれた。ありがたい。【8218】

修論と翻訳のチェック

寝起きから体調がイマイチだったので、大事をとって自宅で過ごす。*1午前、院生KBK君の修論の日本語の校閲。彼はKBH君と違って学部から日本で学んでいるので、KBH君よりは校閲の負担は小さいものの、それでも4ページの校閲に1時間半を要した。午後、教授会・…

何やら忙しい

授業も会議もない超自由な火曜日のはずなのだが、何やら忙しい。明日の教授会の資料に看過しがたいミスタイプと思しきものが見つかったので、その事実確認に時間を費やす。明後日の講義資料の作成。書評すべき英書は全530ページのうちようやく250ページまで…

人間ドック

午前は烏丸御池の大和健診センターで人間ドックを受診。午後から大学へ。研究費関連の書類を処理した後、500ページ超の書評対象本(英書)と格闘する。自宅でも電車内でも読み進められないとなると、大学(研究室)で集中力を研ぎ澄ます以外に方法がない。か…

どらごん子ども会

今日も昼前まで超爆睡。本当に疲れている。いくらでも眠れる。しかし2日連続の超爆睡おかげで心身ともにかなり復活。子どもたちは朝から(京大のボランティアサークル「ゆねすこ」の)「どらごん子ども会」に参加しており*1、久々にゆっくり自分のペースで休…

経済学史学会関東部会(オンライン開催)に参加

今週は学内業務に忙殺され、自分の(研究関連の)仕事のほうは足踏みなのに、疲労だけはここ2, 3か月で最大。おかげで昨夜から今朝にかけては超爆睡。9時間近く眠った模様。10時から13時まで息子を梅小路公園へ連れて行って遊ばせる。とは言え、息子のお目当…

修論指導のラストスパートに突入

昨日の「面倒な問題」のために教務センターとの相談が急に必要となり、朝一で立ち寄ったが、それが予想以上に長引き、軽音楽部の新部長との面会を失念してしまう大失態。本当に申し訳ないことをした。幸い14時過ぎに面会を再設定できた。100%僕が悪いのでも…

「帰れま10」は実施せず

2限、経済学説史。3限、21期(3回生)ゼミ。4限、20期(4回生)ゼミ。今日は卒論の提出日前の最後のゼミにあたり、今日のゼミの終了時点で未完成の(=僕がOKを出さない)者は完成させるまで帰れない、恒例の「帰れま10」を実施予定であった。だが、昨日の時…

学内ゼミナール大会

例年3回生の今頃の季節にnakcazawaゼミ生はプレゼン大会に出場している。21期生16名は3チームに分かれて、2チーム(竹ストロー、有料トイレ)が今日開催される学内ゼミナール大会に、残る1チーム(尊厳)が12月17日(土)に東京(日大経済学部)が開催される…

雑務たくさん

こまごまとした雑務をたくさんこなす。B5のラックトップ*1がそろそろ寿命なので*2生協で新機を購入。卒論報告会の案内状(確定版)を20期生のご家族へ送付。学生面談2件。卒論コメント2本。シラバス作成(福井県立大学集中講義「西洋経済史」)。経済学史教…

翻訳の訳文チェックなど

授業も会議もない日曜日。出張疲れもあり、大学には行かず、京都市内のカフェで仕事をする。午前は『マルサス学会年報』に投稿予定の翻訳(HSMTさんとの共訳)の訳文チェック。午後になって、卒論3本にコメント記入・返却して、再び翻訳へ。労働時間としては…

旧友の無事な帰還を祝う

今回の名古屋出張のメインの目的は、名古屋在住の旧友M君と会う(お宅を訪問する)ことである。僕らが前回会ったのは、M君ご夫妻が京都の拙宅を訪れてくれた2019年5月*1だが、その後に彼のお父様、お母様が相次いで亡くなられた。M君は僕の父が亡くなった折…

ケインズ学会中部部会@名古屋大学

ケインズ学会中部部会(進化経済学会「現代日本の経済制度部会」との共催)に参加するため名古屋大学へ。13時開始。山田鋭夫先生のご新著の合評会。質問もさせていただく。17時半に終了し、学会参加だけが名古屋出張の目的であれば、当然日帰りになるはずだ…

京阪電車が寒すぎる

今日は息子の通う幼稚園で学芸会が開催される。コロナ禍以降平日開催となり、3年連続で仕事日と重なり、結局一度も観に行ってやれなかった。親としてつらい。娘の時は3年連続で観に行ってやれたので。大学院3コマ(2・4・5限)。ロシア革命に関する資料映像…

20期ゼミ実質最終回&22期生は男子10名女子6名

2限、経済学説史。3限、21期(3回生)ゼミ。学内ゼミ大会前最後のプレゼン練習。4限、20期(4回生)ゼミ。来週は「(卒論を完成させるまで)帰れま10」なので、今日が実質的な最終回と言ってよい。授業終了後にCAPE CODへケーキを食べに行く。卒論脱稿者は出…