Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お腹の調子がイマイチ

午前、教員組合三役会議。午後、(HSMTさんと共同で行っている)翻訳の訳文チェック。研究室での仕事は自宅よりも捗るが、今日はお腹の調子がずっとイマイチで、何とか1日を乗り切れたというのが正直な気持ち。休肝日とする。明後日は団交で絶対に休めないの…

宝が池公園へ

娘はコロナの影響で休会していたスイミングスクールを今日(午前)から再開。父親のほうは今日も妻の許可を得て昼前まで爆睡。午後から本格始動。先週に引き続き、宝が池公園へ。今日は娘と息子の両方を引き連れて。行きは出町柳駅から叡電に乗ったが、運良…

ジャングルジムは改修工事中

妻の許可を得て昼前まで爆睡。*1昨年末の31連勤の疲れがいまだ完全に取れていないような気がしてならない。午後に同業者Uさん主催の研究会があったが、パワー充填不足のため欠席させていただいた。息子が飛鳥井公園のジャングルジムで遊びたいと言うので連れ…

某闇仕事

昨日に続き、終日、某闇仕事。一応、完成(したかな?)。ロシア語の勉強は『これならわかるロシア語文法』の278ページまで(全381ページ)。【7157】

今日も寒い

今日も寒い。1日中、震えっぱなし。教授会と大学院委員会。それ以外の時間は某闇仕事に励む。ロシア語の勉強は音声教材。通勤電車で『キクタンロシア語会話【入門編】』を聴く。【6933】

息子がスイミングスクールを再開

妻の許可を得て、正午まで爆睡。疲れがかなり取れた。息子がコロナの影響で休会していたスイミングスクールを今日から再開。休日ということで、僕が送り迎えをする。幼稚園でもそうらしいが、息子は先生の話をなかなか集中して聞けない。すぐに気が散って、…

確定申告をすませる

朝一で民医連で診察、調剤薬局経由で、左京税務署へ。確定申告をすませる。この時点ですでに11時前になっており、それから大学に行くと研究室で仕事ができる時間が十分でないので、体力温存も兼ねて行かないことにする。その代わりに、市内のカフェ・ヴェロ…

最終年度くらい対面授業で

今日も寒い。雪がチラホラ舞う朝。入試関係業務と東大集中講義シラバス入稿。東大の夏期集中講義は2年連続(2020・2021年度)でオンラインだったが、来年度については東大のほうから「授業実施形態の登録を暫定的に対面・オンライン併用型Aでお願いいたしま…

公園×3+銭湯

妻と娘が夕方まで外出(手芸教室)するので、息子の世話を頼まれる。久々に息子を叡電に乗せる&公園を新規開拓するために、ネット上で評判の良い岩倉東公園と岩倉南公園を初めて訪れてみることにした。ところが、叡電の乗車中に天気が急に悪くなり、岩倉駅に…

大学院入試

土曜日だが、大学院入試のために出勤。とても疲れた。生憎の雨模様だったが、空気が少しだけ暖かくなってきたような気がする。春が近づいてくる足音であればうれしいのだが。【7180】

危ないところだった

相変わらず寒いが、昨日よりはまし。学生面談2件。研究費で購入した図書の検品、読書、たまっていたメール返信など。疲労感が残っているので、昨日と同様にややペースダウンして仕事を進める。帰宅して妻と話しているうちに、自分が重大な勘違いをしているこ…

寒い

寒波襲来。雪こそ降らなかったが、猛烈に寒い。コロナ以前ならこんな寒い日に窓を開けたまま走行する電車は狂気の沙汰であったはず。コロナ以後、冬場の通勤がかなりつらい。電車内が寒すぎる。今日は修士論文の口頭試問の日で、本来であればKBH君の修論の主…

I miss Australia.

経済学史学会常任幹事の仕事(昨日の続き)、教員組合委員会、19期生卒業論文集の印刷*1&製本を生協に発注。今日も忙しい。あっという間に1日が終わった・・・と思っていたら、帰宅後も学会仕事が待っていた。Studies in Burke and His Time誌に拙稿が載った…

間一髪

10時から会議が入っていたので、余裕をもって普段より早く8時に家を出て、9時40分くらいに大学に着く。後で知ったことだが、9時35分くらいに阪急京都線・西山天王山駅で人身事故があり、阪急京都線のみならず、相互乗り入れしている同千里線・大阪メトロ堺筋…

会議日

終日、ひたすら会議。教員組合三役会議、学部教授会、経済学会懸賞論文審査会、大学院委員会、GoLD(国際化)プログラム委員会。19期生の卒業論文から特にすぐれていると思われる3本を懸賞論文に応募させたが、3等1本、佳作1本、選外1本という何とも微妙な結…

大学院生時代の宿題

昨日と打って変わって肌寒い1日。雪ではなく雨だったが。ヘアーズキタムラさんへ散髪に行く。昨日の日記でも書いたことだが、7本目の英語論文"Burke’s Nuanced Praise of Smith’s Theory of Moral Sentiments: the Religious Character of Burke’s Notion of…

2日連続で休日らしく過ごす

休日。昼前まで爆睡。午後は子どもたちを上堀川公園で遊ばせる。息子は娘に影響されたのか、最近雲梯にすごく興味を示すようになった。前回(1月10日)*1と同様に帰宅前に、130メートル(周回遠路)×2のリレーに子どもたちと興じる。娘は1人で2周走り、息子…

休日らしく過ごす

休日。妻の許可を得て昼前まで爆睡させてもらう。午後は家族四人で外出。四条河原町の「もりもり寿し」にて昼食。昨日仕事で使っているリュックの留め金がついに壊れてしまったので*1、好日山荘にて新しいリュックを購入。子どもたちを連れて寺町の駄菓子屋…

査読コメントの作成

某海外ジャーナルから依頼された投稿論文査読のレフェリーコメントのfirst draftを今日一日かけて何とか完成させる。コメントの分量はさほど多くないが、英語で書くのはやはり日本語よりも時間がかかる。執筆途中、休憩を兼ねて生協に足を運ぶ。19期生卒業論…

やはり徐々にでも進歩しているようだ

授業も会議もない貴重な1日。たまった仕事を1つずつ粛々とこなしていく。マルサス学会年報寄稿論文英文要旨(ネイティブ・チェック済み)の確認。19期生卒業論文集編集後記の執筆(未完)。入試関連業務。研究費(個人研究費・科研費)関係の書類作成と研究…

ロシア語の勉強に励む

入試業務で土日出勤したので、平日だが代休とする。息子の幼稚園の送り迎えの時間以外は自宅でロシア語の勉強をのんびり進める。『NHK出版 これならわかる ロシア語文法 入門から上級まで』の227ページまで(全381ページ)を精読する。重厚な文法書だけあっ…

研究奨励賞の講評の作成

入試業務は今日が最終日。大過なく終わる。前後の時間を利用して、経済学史学会研究奨励賞の講評のfirst draftを作成する(ひとまず脱稿)。明日は臨時休業の予定。最近のロシア語の勉強は大部な文法書『NHK出版 これならわかる ロシア語文法 入門から上級ま…

冷や飯ならぬ冷や牛丼

土曜日だが入試業務のため出勤日となる。入試業務以外の時間は経済学史学会研究奨励賞講評の作成を進める(未完)。昨日以上にとても寒い1日だった。たまたま朝昼を兼ねた食事を京都市内の吉野家でとった(余分なグルメカードがあったので)が、店内があまり…

レーニン→ニコライ2世→大津事件→児島惟謙→関西大学

土曜日だが入試業務のため出勤日となる。これを通勤時に読んでいるのだが、期待以上の面白さ。サスペンス調の筆致に惹きこまれる最後のロシア皇帝 (ちくま新書)作者:植田樹筑摩書房Amazonもともと(近々本格着手する予定の)レーニン研究との関連で帝政末期…

登園再開

休日。心身の疲労を回復させることに専念する。昼食は夫婦そろって久々のらんたんへ。大将とも本当に久々にお話しすることができた。息子が通う幼稚園は、新型コロナ感染拡大の影響でこの一週間休園していたが、今日から登園が再開された。楽しかった模様で…

明日は非番

入試業務も3日連続となると、さすがに疲労を感じずにはいられない。かなりしんどい。明日が非番なのが救い。科研費の期間延長(2018-21年度→2018-22年度)の手続書類の作成・提出をすませる。UEMR先生退職記念号の論文(三校)と巻頭言(再校)の校正を終え…

息子とオセロ

出勤前に息子(4歳)とオセロをしたが、かなり強くなってきている。「僕がここに置いたら、お父さんに隅っこを取られちゃうよね」などと言うようになった。先を読みながら布石できるようになり、積極的に隅を取りにくるようになった。頼もしいぞ、わが息子よ…

「経済学説史2」採点結果

入試業務と「経済学説史2」の採点(レポート試験)と経済学会懸賞論文の審査。採点結果はこのようになった。 履修者37 / 受験者29 / 秀3 / 優5 / 良16 / 可4 / 不可1 (受験者の合格率96.6%) 多くの学生が対面形式よりも遠隔形式の授業を選好したため、対面…