Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

英語論文改訂作業

某ジャーナルに投稿していた英語論文の査読結果が昨年12月22日に届いていた。結果は条件付きのacceptで、編集委員会から求められている4か所についての加筆修正を行い、2月10日までに改訂稿を再提出しなければならない。査読結果が届いたのがタイミング悪く…

今年度研究費消化

立て替え払いしていた研究用図書の領収書を研究支援の窓口で処理してもらい、今年度の研究費が残金ゼロとなる(2月の仙台出張、3月の東京出張は申請済)。まだ多くの領収書が残っており、結果的に、自腹で購入した研究用図書が例年よりかなり多くなってしま…

有料サービス(はてなブログpro)へ移行

4月から息子は(かつて娘が通っていた)幼稚園に通う予定で、目下トイレトレーニングの真っ最中なのだが、それは逆に言えば、日々そちら関係の事故(おもらし等)が多発しているということ。そのたびにべそをかいて「おむちゅがいいの~!」っと泣き叫ぶ息子…

確定拠出年金

午前中は通院。民医連で2ヵ月に1回の定期検診(血圧)。午後から大学へ。研究推進部の会議、『バーク読本』重版のための訂正箇所のとりまとめ、メール処理など。確定拠出年金の資産配分比率を初めていじってみた。さて、どういう結果になることやら。【9296】

低気圧のせい?

低気圧(雨天)のせいなのか、今日は朝から気分が乗らない。軽い内容の新書を1冊読んだだけで、頭を使う仕事をする気力が失せた。仕方がないので、その後は研究室の大掃除に精を出す。かなり片付いたので、何もしないより良かった。たまにはこんな日もある。…

妻の誕生日

今日は妻の●回めの誕生日。必要なものは普段から買っていることもあり、特にプレゼントとして欲しいものもない様子だったので、今年は(僭越な書き方になってしまうが)時間をプレゼントすることにした。つまるところ、友人との夜の外出である。楽しんでくれ…

北野天満宮骨董市&桜湯

久々(7年ぶり)が2つも!北野天満宮では毎月25日に骨董市が開催されている。骨董市が大好きな妻は一人でor子どもたちを連れてちょこちょこ足を運んでいるようなのだが、今月は土曜日と重なり、僕も仕事が入っていなかったので、家族四人で繰り出すことにし…

大学院の補講

2・3・4・5限と大学院の補講を行う。今学期の大学院の授業は金2と金3(ただし研究推進部の会議との兼ね合いで変則的に14時~15時半)で、金2で高哲男『アダム・スミス』を、金3でジェイコブズ『アメリカ大都市の死と生』を輪読している。金2の受講生は1名、…

長らく山積していた仕事がようやく

久々の雨天。今日から期末試験期間に入る。昼休みに国際化委員会(GoLD)の会議。3限、試験監督。それ以外の時間は、『日本18世紀学会年報』掲載用の原稿(報告要旨4000字)の作成、本務校紀要掲載用の今年度研究業績のゲラ校正、人事課とのやりとり、メール…

『バーク読本』重版決定

14時までは研究推進部の会議。それ以降は卒論副査としての講評(13本)の執筆。僕が共編者を務めた『バーク読本』の重版が決定したとの連絡が出版元の昭和堂さんからから届く。地味な内容の本ではあるが、3年(+α)間の密な共同研究の成果をまとめた一冊だ…

雑務の処理

学生面談1件。それ以外はひたすら雑務の処理。メール対応、出張申請書類作成、会議の準備、新ゼミ生募集要項改訂、マルサス学会大会報告エントリー等。【6414】

今年度最後の学部授業

今日は今年度最後の学部授業。3限、18期(3回生)ゼミ。5限、19期(2回生)ゼミ。残る授業は大学院の補講が2回(1/24, 2/20)。5限の19期ゼミでは、ゼミ史上、初の試みとして、新ゼミ生(20期生)の募集要項を19期生に添削してもらった。「どのように書き直…

ダイエット(その後の経過)

2日連続でしっかり眠って、体調がかなり回復した。休日らしく、午前中は娘とひらがなポーカーやTwisterで遊ぶ。午後は来来亭一乗寺店で昼食をとったついでに、家族四人自転車で左京区内を走る。昨日も感じたが、子どもたちの食べる量が最近特に目に見えて増…

梅小路公園でフリスビー

今日と明日は大学入試センター試験。本務校での業務負担の重さを斟酌されて、僕は両日とも非番だが、一昨日の日記にも書いたwithdrawのおかげで、純然たる休みにすることができた。*1これは本当に正解だったように思う。プレッシャーから解放されたおかげな…

英語演習最終回&阪神大震災から25年

2限、大学院。3・4限、大学院。5限、英語演習。英語演習(正式名称は「経済学特別演習:GoLD Program Advanced」)は半期の授業の最終回ということで、受講生全員にこれまで扱ってきたトピックのうちのいずれか1つについての2分間のプレゼンテーションを行っ…

Withdrawal of my submission

5限の経済学説史は最終回。半期のまとめ&質問受付。それ以外の時間は明日の英語演習の準備に充てる。来週月曜に再投稿の締切が迫っていた某海外査読誌のエディターに投稿それ自体を辞退するメールを書いて送る。ついに力尽きた。屈辱的な不戦敗。もはやどう…

論文査読

教授会出席のため大学へ。それ以外の時間は某学会から依頼されている論文査読のコメント執筆に充てる。1/20の締切を守って事務局へ無事送信。東大経済の夏期集中講義のシラバスも1/20の締切を守って事務局へ無事送信。【8275】

シラバス入稿

オーストラリアの大火災、Neil Peartの死去・・・悲しいことばかり続くが、日々の仕事に追われ過ぎて、悲しみに耽る余裕すらない。3限に試験監督業務があった以外は自由に使えた一日だが、来年度担当授業のシラバス入稿作業だけで一日が終わってしまう。これ…

悲しみの癒えないまま休日出勤

悲しみの癒えないまま休日(成人の日)出勤。結局3連休は1日休めただけ。明日・明後日締切の書類作成仕事(研究推進部関係)が山ほど残っており、明日だけでは完了不可能な気配が濃厚だったので。誰にも邪魔されず仕事に集中できて捗ったが、休日を自主返上…

RUSH DRUMMER NEIL PEART DEAD AT 67

昨日の朝、突然飛び込んできた、あまりにもつらすぎる訃報。この日記のタイトルにもなっているRush(Canadaのprogressive hard rock band)ドラマーNeil Peartが亡くなった。享年67歳。死因は脳腫瘍。病魔との戦いは3年半に及んだと報じられているので、2015…

17期生卒業論文報告会

今日は2年ぶりの開催となるゼミ生の卒論報告会(17期)。家を出る直前に訃報が届き、大きな精神的ショックを受けたが、力を振り絞って大学へ。電車の中でええ年のおっさんが涙で目を腫らしていたわけだから、さぞかし奇妙な姿に見えたことであろう。報告会は…

neoliberalism & privatization

例によって忙しい金曜日。2限、大学院。昼休み、研究推進委員会。3・4限、大学院。5限、英語演習。3本の卒論の懸賞論文応募を確認する。英語演習は今日が実質的な最終回。neoliberalism & privatizationをテーマする。もう1回授業があれば、日本の自動車産業…

経済学会懸賞論文

経済学会懸賞論文の応募締切が明日に迫っている。昨年度は応募した3本(いずれも単著)すべてが入賞する(最優秀賞1本、3等1本、佳作1本)という最高の結果であったが、はたして今年度はどうなるか。今年度も3本の応募を予定しているが、例年と違うのは、単…

catastrophic

10時から15時まで入試関連業務。15時から18時半まで英語演習の予習(途中1時間弱ゼミ生との面談で中断したが)。業務再開2日目にして、早くも肩こりがひどい。卒論報告会用お茶菓子の買い出しで業務用スーパーに立ち寄る必要があり、普段より早く19時前に大…

業務再開

本日から業務再開。休暇中は連日(昼寝ができたこともあって)9時間以上眠っていたので、6時間弱の睡眠になると寝起きがつらい。朝のシャワーの時に体重を測ったら、休暇前と同じだった。節制の甲斐あって、正月太りを回避できたわけである。これで大きな壁…

帰洛

12月30日から年末年始の休みに入り、両実家を訪れて、本日午後帰洛。休暇中は仕事から完全に離れ、家族と過ごす時間を大切にし、毎日9時間以上眠って心身の疲労の回復に努めた。義兄が映画版『電人ザボーガー』のDVDを持っており、義実家で見せてもらったの…