Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

異常なし

酷暑。朝一で京大病院へ。昨日の腎機能検査結果を踏まえた上での問診だったが、結果は「全く異常なし」。今学期は特に仕事が忙しく、疲労感が慢性化していたので、数値の悪化を恐れていた。杞憂に終わって良かった。午後から大学で仕事。メール返信、沖縄合…

和醸良麺 すがり

15時から京大病院でMR検査(腎機能)だったので、大学には行かず、とはいえ自宅では子どもたちがいて仕事が進まないので、検査までの時間を市内のカフェ(PC持参)で過ごす。昼食は「和醸良麺 すがり」*1の「モツつけ麺」を初体験。かなり以前から良い評判を…

試験監督2つ

暑い。めちゃめちゃ暑い。試験監督が2つ(3&5限)。その合間に2件の出張申請。HETSAの準備。【8278】

鴨川で水遊び

子どもたちを連れて鴨川で水遊びをさせたが・・・暑い! あまりの暑さに12時前に退却。親子そろってが熱中症になりかけた。午前中の反動で午後は帰宅でぐったり。夕方に娘とひらがなポーカー宝探し遊び。夜は家族でびくドン@河原町丸太町へ。【2933】

休息

休日。今学期の疲れが一気に噴出。台風の影響で風雨が強かったこともあり、外出はせず、ほぼ終日を休息に充てる。子どもたちが寝静まった後、(やや面倒な)出張申請書類を2件作成。こういう小さな仕事ほどやれるタイミングでやっておかないと。ため込んでし…

今学期最終授業

午前中は立替払いしていた研究用図書費の支出手続きなど。3限は論文執筆のためのメモの整理。こういう地道な作業を欠かせないことが後になって大きな成果につながる。4限、千里山同僚との共同研究の打ち合わせ。5限、大学院(補講)。これが今学期の最終授業…

授業期間終了

暑い。とても暑い。研究推進部の会議と授業1コマ。5限の経済学説史は今学期最終の15回目。休講ゼロで最後まで走り切った。毎年担当している科目だが、今年度はこれまでにない新しい試みを導入した。通説や過去の自分の研究の紹介にとどまらず、通説を乗り越…

会議漬け

午前中は研究推進部の会議。午後は学部教授会&大学院委員会。日中はほぼ終日、会議漬けとなった。夜は経済学部中堅・若手教員の懇親会。*1【5842】 *1:日記を調べると、どうやら5年ぶり(前回は2014年7月2日)の参加のようだ。

久々のバンド練習

久々のバンド練習。やはりドラムを叩くのは至上の快感である。練習終了後、大学へ。5限、17期(4回生)ゼミ。今学期の最終回。卒論執筆プランを提出させる。【6197】

今学期最終週の授業

いよいよ今学期の最終週(15回目)の授業。3限、18期(3回生)ゼミ。沖縄合同ゼミ前の総仕上げ・・・と言ってもプレゼンの完成度は低く、ようやくテーマが決まった程度。本番まであと10日ほどしかない(しかもその間の大半は期末試験)のだが、果たして大丈…

ひらがなポーカー

午前中は参議院選挙の投票に行き、そのついでに近所のスーパー(ライフ)で買い物をすませる。午後は、妻と息子の昼寝中、娘とオセロとひらがなポーカーで遊ぶ。ひらがなポーカーBOOK ([バラエティ])作者: シエ,吉本圭美出版社/メーカー: 学研プラス発売日: …

ボリショイサーカス@島津アリーナ京都

ロシアのボリショイサーカスが今日から京都に来ており、家族4人で見に行った。サーカスは3年半前に木下大サーカスを大阪まで家族(当時は3人)で見に行ったが、それ以来となる。サーカス初体験の息子は最初から大興奮だったが、興奮で疲れてしまったようで、…

今日も原稿執筆に励む

今日も会議がなく14時半まで自由に使える貴重な日。国際スミス学会のエントリー原稿の執筆に励む。初稿らしきものができあがる。4限、期末試験の監督業務。5限、大学院。【6738】

原稿執筆に励む

国際スミス学会のエントリー準備が遅れているせいか、ついに夢に出てきた。夢の中でも僕は原稿(英語)を書いており、なかなか進まなくて頭を抱えている・・・というところで今朝は目覚めた。今日は会議がなく16時まで自由に使える超貴重な日。研究室で国際…

新しい共同研究プロジェクトがいよいよ始動

ほぼ終日(17時まで)、某会議。さすがに長い。疲れる。しかし、国際スミス学会のエントリー準備(報告の構想を練る→600 wordsの要旨作成)がかなり遅れているので、20時前まで残業に励む。エントリー締切は8月10日だが、6-10日に18期生との沖縄遠征(沖縄国…

卒論指導の大改革

午前中は民医連で検査&問診、午後は某会議と5限の17期(4回生)ゼミ。この日記ですでに断片的に記してきたが、今年の4回生(つまり17期生)から卒論指導の流れ・方法を抜本的に変えている。以前は基本的にこんな感じだった。 個人執筆を原則とする。 3回生の…

来年の今ごろが楽しみ

世間はハッピーマンデーだが、僕にとってはアンハッピーな授業日。やはり週休1日はつらい。休みたい。でも休めない。とはいえ、授業は元気に! 3限、18期(3回生)ゼミ。5限、ワークショップ。ワークショップでは、進度調整(バッファー)用に1回分をあらか…

くら寿司二条店

休日。「昼ご飯は回転寿司にしよう」とことになったが、回転寿司屋が集中している四条河原町周辺は祇園祭の関係でどこもめちゃ混みなのが予想できたので、サイクリングでの運動も兼ねて、JR二条駅近くの「くら寿司二条店」へ。祇園祭とは関係のないエリアと…

経済学史学会関西部会第176回例会@同志社大学

学会報告の日だが、14時開始かつ会場が同志社大学なので、午前中をまるまる自由に使えるのがありがたい。息子と鴨川で水遊びなど。午後は学会。同志社大学で開催された経済学史学会関西部会第176回例会において「インターネット・AI時代を生きる大学生のため…

部会報告予行演習

9時から10時くらいまで自宅で仕事(国際スミス学会の研究報告構想)。10時過ぎに自宅を出て、12時前に大学到着。昼休み、研究推進委員会。3・4限、研究メモの整理。この地道な作業が論文へと結実する。大きな発見がいくつもあった。5限、大学院。明日の部会…

母が退院する

先週は土曜日を休みにできたものの、それでも週休一日だとやはり体にかなりダメージが残ってしまうようだ。今朝は寝起きから重い疲労感を引きずってしまい、体力温存のため10時過ぎまで自宅で休息をとる。12時前に大学到着。昼休み、GoLD(経済学部国際化)…

部会報告の準備など

今日も昨日と同様に朝から17時前まで某業務に勤しみ、研究室に戻ってからは、3日後に迫った経済学史学会関西部会報告の準備を進める。UEMYさん、WKMTさんと一緒に天満で晩ご飯。jshet.net【6476】

母は経過順調

朝から15時過ぎまで某業務に勤しみ、研究室に戻ってからは、授業準備、17期生YMSK君と面談、17期ゼミと続き、残業で国際スミス学会の研究報告構想を練る。母の容態が気になっていたが、夜になって妹から連絡が入る。経過は順調で、今週中に退院できるかもし…

母が肺気胸で入院する

疲労困憊の毎日を送った今学期の各授業も残り3回。ゴールが見えてきた。先週初頭くらいまで便秘、足のむくみ、手のしびれに苦しめられたが、半ばくらいからすべてが少しずつ癒えつつある。やはりストレス性だったのか。来年3月15-17日に国際アダム・スミス学…

大学院入試

日曜日だが大学院入試のために出勤。午前中はその面接官を務める。午後は研究室でマルサス学会年報のゲラ校正(再校)。15時半に仕事を切り上げ、17時に帰宅。アクセス解析を見ると、毎日200前後のアクセスがあるのだが、とてもそれだけの価値があるとは思え…

出町商店街の七夕夜店

14日ぶりの休日である今日は、妻の許可を得て「ぐうたらデー」に。目覚めたのは10時半。昨夜から10時間爆睡させてもらった。午前中、妻子が外出していたので、目覚めてからもしばらくの間、ぼんやりと過ごす。楽しい。幸せ。どれだけ疲れてたんだ、俺?(苦…

referee report提出

会議はなく、授業も5限の大学院のみ。某海外ジャーナルから依頼された論文査読のreferee reportに集中的に取り組めるのは今日くらいしかない。16時前に無事に完成させ、editor宛てに送信。締切(7月15日)を遵守。これで大きな仕事を一つ片づけた。この海外…

無理はせず

体力温存のため、今日も普段より少し遅く、9時半過ぎに家を出る。11時過ぎに大学到着。1時間ほど授業の予習。12時過ぎから16時前まで会議2つ(入試関係&研究推進関係)。5限、経済学説史。6限、17期(4回生)ゼミの補講(リピート)。山積している仕事がいっ…

入試関連業務

終日、入試関連業務。That's it.【6196】

半休

本当に疲れが醜くて、強制的にでも休日を確保しないとやばい感じがしている。今日は会議がなく、授業のほうも5限の17期(4回生)ゼミだけなので、半休とする。授業準備時間を考慮に入れても、自宅を出るのは13時過ぎで十分な余裕がある。息子の最近のマイブ…