Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良漬

幼なじみのY崎君を訪ねて奈良へ。旧交を温める。彼が神戸から奈良に居を移してから4、5年になるが、奈良で会うのは初めて。JR奈良線の快速にうまく乗れれば(30分に1本しか走っていないので)、自宅から1時間と少しでJR奈良駅に到着する。千里山大に行くより…

4回生の卒論が心配

例によって忙しすぎて何もできない金曜日。1限、経済学説史。2限、15期生Tさんと面会。3限、13期(4回生)ゼミ。4限、14期(3回生)ゼミ。5限、人権特講。今日のゼミで、4回生の卒論が急に心配になってきた。8月末の初稿提出の時点では去年(12期生)よりか…

再発行キャッシュカードが届く

再発行キャッシュカードが届いた。銀行に出向いて再発行の手続きをとったのが9月29日だから、ぴったり一か月を要したことになる。ずいぶんと時間のかかるものだな。これでようやく給与の振り込まれるメインの銀行口座からお金を引き出せるようになった。在外…

会議が3つ

会議が3つ。広報委員会、教授会、大学院委員会。最初の会議は今学期から新しく委員になったもの。初回ということで議案の中に委員長・副委員長の選出というのがあったが、何とか選出されずにすんでほっとしている。今学期は在外研究終了直後ということで、普…

久々に自宅で仕事

妻子が児童館へ出かけている間、久々に自宅で仕事。論文の執筆、科研費申請書類のチェック、メール返信など。先週土曜日あたりから喉の調子がおかしい。くしゃみ、咳、鼻水など。どうやら花粉症のようだ。

帰国後初めて論文を(少しだけ)書き進める

帰国から1か月が経過してようやく、勤務先でのドタバタもいくぶん緩和されてきた。今日は2限が15期(2回生)ゼミ、5限が大学院で、合間の時間を利用して卒論報告会の案内状を4回生のご父母に発送した。それでもいくぶん時間が残ったので、帰国後初めて論文…

メールの読み書きに伴うストレス

昨日・今日と家族サービスをメインに置きつつ、隙間の時間に仕事のメールの返信を行ったが、(昨日も書いたように)Outlookのリニューアル(改悪!)のせいでブラウザが異常に重くなり、メールの読み書きに伴うストレスが一気に増した。昨日は気付かなかった…

Outlook

今朝起きてパソコンを立ち上げたら、Outlook(旧Hotmail)のブラウザのインターフェースが突然リニューアルされていたが、これが実に迷惑。とにかく重い。不要な機能を付けることによって動作を重くして、最新機種へ移行を余儀なくさせるマイクロソフトのい…

Susato (2015) Hume's Sceptical Enlightenment

1限、経済学説史。2限、5限目の予習。3限、13期(4回生)ゼミ。卒アル写真撮影も。4限、14期(3回生)ゼミ。5限、人権特講。今日もあっと言う間に一日が終わる。13期生の卒アル写真はこんな感じ。自分の容姿はさておき、好天に恵まれたし、19名全員そろって…

様々な雑用(再び)

一昨日と同様、授業も会議もない木曜日。大学には行かず、様々な雑用をこなす。大量のメール送返信(主として科研関係)。中京区役所(一昨日とは別件)、ストレッチ・サロン、そしてALKAへ。家族三人で河原町蛸薬師の「かっぱ寿司」にて夕食。

卒論報告会の準備

13期生の卒論報告会は、例年通り、成人の日を含む三連休の土曜日に実施する。すなわち、2016年1月9日である。だが、13期生はここ数年でいちばん多い19名のゼミ生を擁するため、少々勝手が異なる。1人あたりの持ち時間を例年通り20分(プレゼン15分、質疑5分…

様々な雑用

授業も会議もない火曜日。大学には行かず、様々な雑用をこなす。午前中はまず中京区役所へ。娘の医療費補助に関する問い合わせ。窓口で1分も話さないうちに問題解決。やはり対面は強い。クリーニングに出していたスーツをピックアップしてからいったん帰宅す…

15期生は順調に成長

2限、15期(2回生)ゼミ。5限、大学院。その間(昼休み、3・4限)、入試業務。15期ゼミは今日で4回目の授業を終えた。初回はガイダンス的な内容に終始し、2回目から「学生主体」の面目躍如とばかりに、ゼミ生に1コマ全体の運営を任せている。前々回(2回目)…

柳沢哲哉「マルサス『人口論』における救貧法批判の論理」

日曜日だが入試業務のため出勤。面接委員を務める。通勤電車の中で『マルサス学会年報』の最新号(第24号)*1を読む。数か月前に発行されたものだが、在外研究中だったため、帰国後ようやく落手した。柳沢哲哉氏の論文「マルサス『人口論』における救貧法批…

ALKAへ

休日だが、妻の許可をもらい、夕方まで自宅でのんびり(≒ぐうたら、含昼寝)させてもらう(妻子は外出)。夕方から妻子と合流し、四条河原町の高島屋へ。靴底が擦り減ってしまった靴二足を一階のALKA*1へ持参して修理してもらおうとしたが、すでに寿命に達し…

10時間半、ノンストップで

激しい1日。1・3・4・5限は授業。2限は入試関係の会議。昼休みは2回生のゼミ生との面談。5限終了後19時半まで、14期生(3回生)のインカレ準備につきあう。10時間半、ノンストップで。今週は月火水木金と大学に来て仕事したので、さすがに明日は休み。明後日…

『保守的自由主義の可能性』の書籍情報

午前中はストレッチサロンへ。あと少しで完治というところにまでようやくたどり着いた。膝はもう大丈夫。左の足首がまだこわばっているみたいだが、不安材料はそれくらい。脚・足の違和感が薄れてくるにつれて、上半身が軽く感じられるようになってきた。膝…

娘が3歳に

今日は娘の3歳の誕生日である。お祝いの会はこの前の日曜日に妻の実家で行った。妻子ともまだ実家にいるので(明日帰洛する)、一人で目覚めて、大学に行って、仕事をして、帰宅しただけなのだが、それでもやはり今日は特別な日である。3年前の今日のことは…

健康な歯

午前中はかかりつけの歯医者(岸里玉出)へ。帰国後初めての検診を受ける。在外研究中は「突然歯が痛くなったらどうしよう」とたえず心配していた。外国で医者にかかるのは精神的にも経済的にも大変なので。杞憂に終わって良かったが。検診の結果は、今回も…

査読の報告書をまとめる

世間は祝日だが、本務校は通常授業日。2限、15期(2回生)ゼミ。ゼミ生に1コマまるまるの運営を任せるのは今回で2回目である。前回(先週)は50分で力尽きてしまったが、今回は何とか1コマやりとげた。少し尻切れな感じで終わってしまい、それまでの議論を結…

帰洛

妻の実家に妻側の親戚が一堂に会して、娘とはとこ2人の誕生日を祝う(3人の誕生日が近いため)。明日は国民の祝日(体育の日)なのだが、千里山は授業日ということで、もう一日妻の実家でゆっくりしたかったが、仕方なく一人で京都へ戻る。久々にダンベル2セ…

妻の実家へ

例によって忙しい金曜日。5時起床。1限、経済学説史。3限、13期(4回生)ゼミ。4限、14期(3回生)ゼミ。5限、人権特講。昼休みに15期生との面会の予定が入っていたので、2限に雑務(メール処理、人事課への学内便返信、クレジットカード会社への電話)と昼…

肩車

先週末の代休。渡豪中に妻が購入していた「京都市プレミアム商品・サービス券」*1の有効期限(10月12日)が迫ったきたので、それを処理すべく浪費(笑)に励んだ一日。京都駅前のヨドバシカメラで新しい掃除機を購入。京都駅八条口の回転寿司「むさし」*2に…

『保守的自由主義の可能性』

ようやく公刊! 企画を出版社に持ち込んだのが2011年4月なので、それから4年半もの時間を要したが、それだけ良い本に仕上がったように思う。僕は共編者の仕事以外に2つの章(バーク、マルサス)を書いた。現時点での僕のバーク&マルサス解釈の決定版と言える…

新しいデジカメ

朝一番で京大病院呼吸器内科へ。帰国後初の受診。今後の検査日程が決める。それから大学へ。セミナーハウス(冬合宿)予約。諸々の替え払いに関する事務処理。明後日の授業の予習。等々。歯医者、人間ドックの予約。ストレッチサロンへ寄ってから帰宅。脚の…

娘の遊び相手

休日。本当に疲労困憊しており、昼前まで活動できず。朝食後、再び布団へ吸い込まれる。午後からようやく活動開始。はなまるうどんで昼食。京都駅前のヨドバシに行って、新しいデジカメ&加湿器のフィルターを購入する(前のデジカメはマンチェスター出張中…

いきなり1コマまるまるゼミ生だけで

2限、15期(2回生)ゼミ。前回はガイダンスなので、今回からいよいよ本格的な活動を開始する。例年の方針通り、いきなり1コマまるまるをゼミ生の責任で運営させてみる。教材は恒例の「人生相談:先生を好きになった」なのだが、フロアから鋭い意見が連発した…

合同ゼミ合宿@高槻キャンパス高岳館

昨日・今日の1泊2日の日程で、高槻キャンパス高岳館において、3大学4ゼミ(千里山大学nakcazawaゼミ&hosenゼミ、中京大学Y野ゼミ、徳島文理大学M本ゼミ)による合同ゼミ合宿を行った。帰国から9日後に合宿ゼミを他大学と合同で行うのは、正直に言って、時間…

合同ゼミ合宿前日

1限、経済学説史。春学期に代講をお願いしたMNMMRさんから聞いていた通り、受講生の受講態度がたいへん良い。経済学二百数十年の歴史を概観する。2限、5限の予習・資料印刷。生協で明日・明後日の合同ゼミ合宿に必要なグッズを買い出す。3限、13期(4回生)…

娘の幼稚園

シドニー滞在中、来年4月から娘が通う幼稚園をどこにするかについて、スカイプで妻と何度も話し合い(妻自身はいくつかの幼稚園の説明会・見学会に足を運んだ)、最終的に岡崎のくろたに幼稚園に決めた。今日は入園願書の提出日だったが、たまたま授業も会議…