今年が7回目の開催となるゼミナール関関戦に出場する。わがゼミはこの行事に第1回から一度も欠かさず出場している(2009年度は開催されず)。今年は関大ホーム、関学アウェーである。
過去の記録は以下の通り。ここ数年、関学は強い。本当に強い。さて、今年の結果はどうだったか?
- 第6回ゼミナール関関戦(2013年10月19日):1勝2敗
- 第5回ゼミナール関関戦(2012年10月20日):0勝6敗
- 第4回ゼミナール関関戦(2011年10月15日):0勝2敗
- 第3回ゼミナール関関戦(2010年10月16日):4勝2敗
- 第2回ゼミナール関関戦(2008年11月8日):4勝0敗
- 第1回ゼミナール関関戦(2007年11月10日):0勝2敗
今年は13期生(3回生)が西日本インカレと学内ゼミ大会に専念する関係で、12期生(4回生)だけが出場した(2チーム)。対戦相手は過去に何度も苦杯を喫している関学UゼミとKゼミ。Uゼミとは「高等教育無償化の是非」というテーマでディベートし、194対200で惜敗。
Kゼミとは「電力自由化の是非」というテーマでディベートし、184対189でまたしても惜敗。結局、0勝2敗。両ゼミとも本当に強い。勝負事なので、やはり勝ちたかったが、弱い相手と低いレベルで戦って勝っても意味がない。高いレベルの試合を経験できたことそれ自体が大きな財産だ。Uゼミ対Kゼミのディベートを見せてもらったが、レベルのあまりの高さに感服した。
かれこれ十数年の歴史を重ねているnakcazawaゼミだが、まだまだ発展途上である。修業不足である。今日の悔しさは来年以降の関関戦で後輩たちに晴らしてもらおう。
【5933】