Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Beauty and the Beast

経済学史学会から書評の依頼を受けている英書(ISBN:1861977298)をゆっくりと読み進める。訪問客もなく集中できる環境だったのだが、最近長らく英語文献から離れていたので、なかなか英語脳になってくれない。そこで思い出のCDをBGMに使用し、一気にテンショ…

once upon a time

昨日、引越準備で押入れを漁っていたら、子どもの頃の写真が大量に出てきた。これも何かの縁だろうから、プロフィール写真としてしばらく使ってみることにする。飽きたら(or不評だったら)元の写真に戻そう。ちなみにこの写真は自宅の前で撮ったもの。左方に…

引越準備

引越まで残り2週間を切った。本格的に荷作りを開始する。とにかく蒸し暑い一日。好きではないエアコンのスイッチも今年初めてオンに。夕食は田中里ノ前のトンカツ屋「おくだ」にて。値段からは想像できない本格的な味。「みぞれトンカツ」は本当に美味。僕が…

経済学史学会関西部会@岡本大学

院生の報告が3本。スミス、ミーゼス、エッジワース。後ろ二つについては僕はまったくの門外漢なのだが、ミーゼスの報告者のプレゼンが上手だったため、よくわからないなりに、最後まで興味を持って聞くことができた。学会報告においては、報告内容の練りこみ…

一昨日のゼミ相互見学

ゼミ掲示板*1にゼミ生のコメントが出揃いつつある。5期ゼミを見学した4期生K山さんのコメントは、彼女が就職戦線を勝ち抜いた人であるだけに、指導教員にとってもたいへん励みになるものであった。 今、この時期に人の意見を聞いてそれを頭の中でまとめて本…

H野ゼミを見学する

4期生(4回生)を主体として、12月に同じ経済学部のM岡ゼミと「格差社会」をテーマに対抗ゼミを行なうことになっているのだが、その準備にディベートを採り入れたいと思っている。情緒的反応レベルの「格差社会はよくない」論に終始しないためには、対極の格差…

整体効果

午前中に整体。午後から大学へ。こまごまとした事務書類の作成、ゼミHPのアップデート、ゼミ生との面会などで一日が終わってしまう。夕食は同僚KさんとK-8にて。整体の効果てき面で、アルコールの回りが異常にはやい。帰りの京阪特急で爆睡する。目覚めれば…

新ゼミ生の初顔合わせ

昼休みに新ゼミ生(6期生)18名の顔合わせ会を開催する。毎年のことながら、初々しい緊張感が教室を包む…と言いたいところだが、いきなり遅刻者があったので、場の空気が緩まないように(何事も最初が肝心!)、やや厳しめの口調で「nakcazawaゼミの精神」を説く…

原点

唐突であるのを承知で書くけれども…。僕の実家は労働者街で大衆食堂を営んでいた。僕は幼い頃から厨房の中を忙しそうに立ち回る両親の背中を見ながら、そしてレジスターに記録された売上金額に一喜一憂しながら育った。両親がお客さんの相手に忙しい間は、二…

単調

日中はずっと原稿書き。それ以外に記すべきことが何もない。激しい夕立があったことくらいかな。ああ、単調な日々。短調ではないけれど。研究者の日常ってこんなもの。寝る前の10分間筋トレ(上半身)*1→◎(3セット) BGMはこれ。X Singlesアーティスト: X,hide,…

二日酔いもなく、外出する気満々だったが、いかにも梅雨といった天気のせいで意気消沈。在宅モードに。ダラダラと一日中原稿を書いていた。寝る前の10分間筋トレ(上半身)→◎(4セット) BGMはこれ。名盤。曲、演奏、録音のどれをとっても文句なしの素晴らしさ。…

マルサス学会@西鴨川大学

長い一日。9時半から18時まで理事会&学会本体。昼食で久々に(5, 6年ぶり?)「わびすけ」の名物メニュー「いもねぎ」を食べる。美味。「わびすけ」って店内の雰囲気がいかにも学生街のカフェって感じで好きだ。時間がゆったりと流れている。ひっそりと存在感…