Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

異常事態!B型消滅!!

今日のゼミのテーマは『ドラえもん』


祭日などでつぶされなかったこともあって、木曜日の授業は今日が年内最後となる。

2限、経済思想史研究(大学院)。パットナム『孤独なボウリング』第24章(最終章)。これにて読了。次回授業は1月8日。受講者2名に執筆中の論文の中間報告をしてもらう。M1のMTK君の読書力はこの1年間でずいぶんと向上したな。わかりやすすぎる単純化された議論に「?」を付すことができるようになった。批判的に読めるようになった。

昼休み、ゼミ生たちとアーク・エネミーのライブDVDを見てテンションを上げる。

タイランツ・オブ・ザ・ライジング・サン [DVD]

タイランツ・オブ・ザ・ライジング・サン [DVD]

3限、7期(3回生)ゼミ。テーマは『ドラえもん』。それを人間関係論の観点から読む。ゼミ生が100%自主的に設定したテーマである。幼なじみのY君が見学に来てくれたのだが、ゼミ生の活発な発言に感銘を受けてくれたようで、教えている立場としては嬉しいかぎり。年明けの授業は卒論報告会の見学(1月10日)で代替する。今日7期生は17名全員出席だったが、間もなく就職活動が本格化するので、次に全員が顔を揃えるのはいつになるのだろうか?

4限は空きコマだが、7期生の相手(六甲合宿の準備)と基礎演習受講者の相手(次のコマで対戦するB班の最終打ち合わせ)をしているうちに終わってしまう。

5限、基礎演習(ディベート入門)。僕が指導するB班は、健闘むなしく、H野さんが指導するC班に敗北を喫する。教室外での準備に多くの時間を要する授業なので、それを1回分としてカウントし、年明けの授業は休講(本日最終)とする。

新ゼミ生(8期生、2回生)12名の名簿原稿が集まった。これまで僕のゼミ生で圧倒的優位を誇っていたB型*1が何と1人もいないことが判明する。これは異常事態である。12人の内訳はA型5名、O型6名、AB型1名。

卒業論文報告会のプログラムが最終確定。明日各家庭に案内状を郵送する予定。

単著校正、もうひと山ありました(涙)。ジェイムズ・ステュアートめ・・・。

ダンベル2セット、腹筋2セット。BGMは昼休みと同じ。

ANTHEMS OF REBELLION

ANTHEMS OF REBELLION

*1:巷では多い順に「A型⇒B型⇒O型⇒AB型」のはずだが、僕のゼミではほとんど常に「B型⇒O型⇒A型・AB型」の順であった。