Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

1回生のプレゼンの巧さにびっくり

授業が4コマ。とにかく多忙。労働密度が高すぎる。

特筆すべきは5限の「経済学ワークショップ1」だろう。受講生21名を8つの班に分け(各班2〜3名、メンバーはあみだくじで決定)、今日から4回にかけて(各回に2班ずつ)各班30分間のプレゼンを行ってもらう。今日はセブン-イレブンにおける「おにぎり」と「メロンパン」の開発についてプレゼンしてもらった。*1昨年のクラスのプレゼンのレベルの高さには驚かされたけれども*2、今年はさらにレベルが上がった。僕から何の指示も与えられていないのに、学生たちはセブン-イレブンの発展の歴史を調べてイントロとして紹介し、画像(凝りに凝ったパワーポイント)やクイズなどを駆使してわかりやすく面白いプレゼンを行ってくれた。また、実物(おにぎり)まで用意していた。両班とも30分間まったく退屈させない、創意工夫満載の、見事なプレゼンだった。

昼休みにDVDを上映したし*3、6限終了後も残務処理にかなりの時間を要し、休憩なしで9時間半働き続けた。大学を出る頃には、さすがにフラフラになっていた。頭が白い。

こんな感じで一日を終えることが最近は普通になってきた。通勤時間を利用して読書するだけの体力が残っていない。読書量が落ちるはずだ。

新型インフルの警戒度が5から6に上昇した。ほんまに来月オーストラリア行かせてもらえるの? 行かせてもらえるにしても、帰られてもらえない?

次回の日本イギリス哲学会関西部会例会(7月4日)では、何とバークの報告があるようだ。こいつは聞きのがせない。

腹筋4セット。BGMはこれ。

ライヴ・アット・武道館 [DVD]

ライヴ・アット・武道館 [DVD]

*1:テキストは昨年度と同じく『セブン-イレブンおでん部会―ヒット商品開発の裏側 (朝日新書 34)』を用いている。

*2:http://d.hatena.ne.jp/nakcazawa/20080529

*3:今日の3限・8期(3回生)ゼミは「やさしさ」をめぐるディベートで、未経験者のために昨年の「ディベート入門」における試合の様子をDVDで上映した。