Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

PRESTO

疲労が深刻なため休養日とする。息子の幼稚園バスの迎えをしたこと、ロシア語を2-3時間ほど勉強したこと以外、ほとんど何もしていない。昼寝もたっぷり。体力回復を最優先に。

僕が世界で最も愛するバンドはRush (from Canada) だが、そのRushにPrestoというタイトルのアルバム(1989年リリース)がある。彼らのオリジナルアルバム19枚の中で個人的にトップ5に入るほど好きな作品だ。

Presto

Presto

  • アーティスト:Rush
  • Atlantic
Amazon

prestoという語を英和辞典で引くと、通常は「急速な」という意味しか出ていない。そのため、アルバム・ジャケットのデザインとの関係に気づけないまま30年以上もの時間を過ごしたが、最近になってようやくその関係を知るにいたった。*1prestoの意味 - goo辞書 英和和英』にも記されているように、ここでのprestoの意味は「【英・戯】(意外な事柄などを述べる際の前置きとして)なんとまあ,意外や意外,これはいかに」のほうなのだ。英語圏では手品師のお決まりのかけ声として"Hey presto!"というものがあるらしいが、僕はそれを知る機会をずっと欠いたままであった。手品師のシルクハットからウサギがどんどん飛び出してくるジャケットのデザインは、ネイティブであれば子供でもprestoという語と容易に関連づけて理解できるはずのものだろう。

僕はかれこれ40年ほど英語を学んでいるし、とりわけこの十数年は英語で仕事をする機会が増え、少なくとも仕事においてはあまり不自由しない程度の英語力にあるが、仕事以外で英語に触れる機会が少ないためか、こんな感じでいまだに能力的に穴ぼこだらけなのだ。語学の勉強に終わりがないことを改めて思い知らされた一件であった。


www.youtube.com

この曲の歌詞*2にprestoという語が登場しないものだから、歌詞を読んでもその意味が理解できず、それ以来ずっと謎であり続けたprestoの意味。30年以上もたってから謎が解けるって、本当に気持ちいいねぇ。

【497】

*1:出典は『 ラッシュ その軌跡と栄光』の74-75ページ。Rushファン必読!

*2:https://j-lyric.net/artist/a04d98b/l00d1be.html