Neil and Rush and Me

Neil PeartのドラムとRushの音楽をこよなく愛する大学教員の日記(雑記)帳です。

2012-01-01から1年間の記事一覧

3か月ぶりの整体

昨日は半年ぶりのプールだったが、今日の午前は3か月ぶり(7月20日以来)の整体。8月は手術(→入院)。9月は29連勤。どうしても施術の予約を入れられなかった。どれだけ今日を待ち望んでいたことか!全身カチコチなのだが、特に腰がひどい。デリケートな部分…

半年ぶりにひと泳ぎ

授業も会議もない日だが、ゼミ生たちの西日本インカレの準備が佳境に差し掛かっていることもあって大学へ。「僕は研究室で仕事をしているから、何か質問か相談があれば、いつ来てもらってもかまわないよ」と彼らに告げる。副学部長在任中はこういうやり方で…

湯ノベーション

13時半から16時半まで教授会&大学院委員会。それ以外の時間はひたすら西日本インカレ(11期生)の準備につきあう。初参加した昨年の西日本インカレ(10期生)では、12名のゼミ生が6名×2チームに分かれ、「プレミアム感」と「水ビジネス」をテーマとしてプレ…

未踏の領域へ到達

喉の痛みはだいぶおさまった。しかし外は雨。かなり冷え込んでいる。一日中家の中で過ごしたいくらいの寒さだが、そういうわけにはいかない。様々な手続きのために松ヶ崎の左京区役所へ。バスの本数が大幅に減ってから初めて訪れたわけだが、本当に不便にな…

ひたすら授業

ひたすら授業の一日。1限、日本経済入門。為替レート・円高・円安について。2限、12期(2回生)ゼミ。学内ゼミ大会の準備を開始する。テーマが「まね(模倣)」に決まった。3限、11期(3回生)ゼミ。関関戦が終わり、西日本インカレの準備がいよいよ本格化。…

入試

秋のアラカルト入試(AO・編転入・外国人留学生・社会人)のために出勤する。AO入試の面接官を担当する。昨日と今日、土日両方が仕事で潰れてしまうのはさすがに少しきついが、娘の誕生と重ならなかっただけましだとポジティブに考えよう。中国SSK先生、Hose…

6戦全敗

ゼミナール関関戦に挑む。今年で5回目の開催となるが、nakcazawaゼミは第1回から皆勤で出場している。今年は関大ホーム、関学アウェーである。結果から記すと、6戦全敗であった。3回生の3試合、4回生の3試合、すべてで敗北した。しかも内容的にも多くの試合…

猛烈な筋肉痛と来年度のスケジュール帳

病院(京大病院呼吸器内科)→出町柳のスタジオ(バンドのセッション)→大学、という一日。かなり慌ただしかった。スタジオ入りは7月19日以来だから、ちょうど3か月ぶり。8月は手術入院&静養生活で終わり、スタジオ入りどころではなかった。2日しかない9月の…

ゼミナール関関戦2日前

職務復帰。ゼミナール関関戦の2日前ということもあって、多くのゼミ生が研究室を出入りした。立論のチェックを行ったり、反対尋問の予行演習につきあったり。虫食い的に自由時間ができるので、その時間を利用して、図書館の地下書庫へ。同時に数本の論文を書…

夢のような至福の4日間

このブログには仕事のことと趣味のこと以外は極力記さないでおこうとずっと努めてきたのだけれども、今回ばかりはそれ以外のことも記さざるをえない。僕がこれまで生きてきた世界がすっかり変わってしまったものだから。14日早朝4時半、電話の着信音に飛び起…

毎日文化センターでの初回講義

西梅田の毎日文化センターで経済学史の講座を担当することになり、今日がその初回の講義日である。(勤務先の大学が主催する)市民講座を担当したり、高校へ出前(出張)講義したりすることはこれまでも何度か経験したが、いわゆるカルチャー・センターで教…

ゼミ生とブレインストーミング

今日も昨日と同様に授業も会議もないけれども、ゼミ生の西日本インカレ準備の相談に乗るために大学へ。11期生K村君・N田君・S井さん・N澤さんと2時間以上かけてみっちりブレインストーミングを行う。僕を含めて5人でアイデアを出し合うが、どれも凡庸で使い…

関関戦・西日本インカレ準備

授業も会議もないけれども、ゼミ生の関関戦・西日本インカレ準備の相談に乗るために大学へ。結局、5時間ほどつきあう。ゼミ生とこれだけ長時間つきあえるようになったのも、執行部を終えたからこそ。2年間、ゼミ生には本当に不自由をかけた。それ以外の時間…

教授会の議事を新執行部へバトンタッチ

2年間の執行部業務の蓄積疲労が日増しにやわらいでいくのが嬉しい。ひたすら重たかった水曜日(奇数週は執行部会議、偶数週は教授会の議事)も、2週間に1回、教授会に出席するだけになった。1限の授業もなくなったので、朝の支度もゆったりとできるし、昼ご…

「ザ・日常」の復活

授業なし日。自宅で仕事。同時に何本も論文を書き進めているので、ある論文(ハイエク論文集)の改訂作業が行き詰まると、別の論文(S藤先生退職記念論集)の改訂作業に移って、煮詰まらないように気を付けている。ハイエク論文集に収録される拙稿は、当初24…

久々のジョギング

休日だが、完全休養日にはせず、体に負担がかからない程度に、ハイエク論文の改訂(圧縮)作業や大会組織委員会関係のメール書きを少しずつ進める。夕刻、7月24日*1以来となるジョギングを敢行する。9月のハードワークの疲れもようやく抜け、ジョギングする…

第3回勤労育成思想研究会@千里山大天六学舎

7時過ぎに目覚める。時間的余裕をもって品川駅へ。そのまま新幹線で新大阪へ。第3回勤労育成思想研究会に参加(含研究発表)。http://web1.kcn.jp/akihito_matsumoto/society.html今回の研究報告は本当に自分のためになった。討論者から頂戴したコメントが素…

経済学史学会大会組織委員会@慶大三田

経済学史学会大会組織委員会に出席するため、慶大の三田キャンパスへ。来年5月、千里山大で開催される全国大会のプログラムの草案を作成するための委員会である。9月のハードワークがたたって、ここ数日、肩や腰のこりが尋常でなく、このままでは委員会を乗…

原稿の圧縮作業

明後日の勤労育成思想研究会で研究発表する予定のハイエク論だが、手元にあるオリジナル・ヴァージョンはA4で打ち出して29ページもある。最終的にこれを16〜17ページまで縮めなければならない。何度か読み返して25ページまでカットしたけれども、現時点では…

東京出張

明後日(6日)、慶大・三田で経済学史学会の大会組織委員会が開催される。諸般の事情で2日早く出発することにする。7日は勤労育成思想研究会(@千里山大・天六学舎)で研究報告を行う予定。東京から大阪へ直行することになる。

超久々の鴨川読書

もう水曜日の会議に出席する必要はない。2日連続で爆睡を堪能する。午後から活動開始。散髪の後、超久々の鴨川読書。同じタイトルのエントリーがある。日付は2011年5月19日*1。ということはそれ以来になるのか? そりゃ、心が荒むはずだわ。自転車で京都の街…

名実ともに

授業も会議もない日だとはいえ、目が覚めたら10時半過ぎだったというのは、さすがに眠りすぎかも(苦笑)。でも三年寝太郎の僕にはこれが最高のレクリエーションだったりするのだ。9月の29連勤の疲労が完全に取れるまでにはけっこうな日数を要しそうだ。午後…

自由の身に戻る

残務処理が残っているけれども、今日から自由の身に戻った。気分的にかなり楽になった。1限、日本経済入門。比較優位について解説する。2限、12期(2回生)ゼミ。初回にしては上々のでき。特にOKDさんの尋問の鋭さが光っていた。3限、11期(3回生)ゼミ。関…

30日ぶりの休日

待ち望んでいた30日ぶりの休日。本当に嬉しい。休息にあてる。散髪に行きたかったが、台風接近で風雨が強かったので、断念した。このブログを書いている22時半現在、台風は長野県へ抜けた。明日の講義が休講となることはなさそうだ。日本イギリス哲学会全国…

第12回現代経済思想研究会

現代経済思想研究会@千里山大に出席する。司会者を務める。http://econthought.net/この研究会は今年4月から同僚になったHosenさんが世話人の一人を務めておられる研究会で、今回は会場が千里山大、内容が同僚U村さんのご著書の合評会ということで、半ば必…

強化合宿(2日目)

残り4本の初稿を検討する。昼食後、解散。今後の予定は、今回の研究会を反映させた改訂稿を各自が書き進め、来年2月に改訂稿を検討する研究会を開催し、最終稿を来年3月に提出する(来年秋公刊予定)。28連勤で疲労困憊していたので、一刻も早く帰宅して体を…

強化合宿(初日)

大学院師匠のS藤先生は来年3月北大和川大学を定年退職される。そのメモリアル企画として、先生と門下生5名で「保守主義」をテーマとする論文集を編むことになった。昨年9月3日に打ち合わせ研究会を開催して企画の概要をメンバーに周知し*1、11月7日に先生と…

最後の教授会

副学部長としての最後の教授会。この日をどれだけ首を長くして待ち望んだことか。肺に不安を抱えながらの2年間だったが、何とか走りきることができた。3度目の執行部入りだったが、これまで以上にメンバーに恵まれた。様々な機会に助けてもらった。感謝の気…

最後の執行部会

昨夜は疲労のピーク。朝までノンストップで爆睡。24連勤だから仕方ないな。そして今日が25連勤目。睡眠時間はたっぷり確保したので、体調は昨日よりかなりまし。授業なし日だが、最後の執行部会のために出勤する(本音はもちろん休みたい)。執行部会が始ま…

眠い

新学期の初回の授業日から、疲れすぎて眠れないという困った状態に陥ってしまった。職務復帰した9月1日から休日なしの24連勤。昨夜の睡眠時間は結局1時間。今日は終日、睡魔と戦うはめになった。1限、日本経済入門。3年ぶりの担当。講義ガイダンス+イントロ…